数日前、健康保険のオフィスから電話があり「骨に超音波(Ultra Sound)を当てる治療を保険でカバーすることになった」と言われました。私はてっきり、病院に行ってその治療を受けるんだと思っていたら、機械が家に送られてくるとのことでした。

 

今日FedExで送られてきたのはこんな感じのものです。

持ち運びができるようなケースに入っていて、小さい丸いものに専用ジェルを塗って患部に当てて20分 自動的に終わるとカレンダーに✅マークがつきます。

 

すぐに使えたのですが、翌日用に終わったら充電するように...と書いてありました。

 

こんな装置というか治療法があるんですね〜。90日間やるようにプログラミングされていたのでまだ完治まで、3ヶ月もかかるのかしら。なんかもう治っている気もするのですが、ほんのちょっと歩くと夜はかなり足がむくんできます。骨折していない方は全然平気なのでまだ負担をかけると悪化しそうでこわいです。

 

足の指の骨折は日本では「下駄ばき骨折」と呼ばれているらしく 検索すると骨折したと気づかずに過ごしているうちに自然に骨がくっつくこともあるそうです。無理をしなければ自然治癒するんだったらいいんですが。

 

 

ランキングに参加しています。

クリックしていただけるとうれしいです。

 にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ
にほんブログ村