今年の夏は、日本でいくつか講演をさせていただくことになりました。

またアメリカのあるプログラムのカリキュラム開発の顧問もしているため、夏はフル稼働になりそうです。

 

今まで夏の一時帰国は娘の体験入学が一番の目的で、義実家に2ヶ月近く滞在させてもらい、娘は地元の小学校に通いました。娘が学校に行っている間にJapan Rail Passを使って東京で仕事したり、学会に出たりしましたがたいていは日帰りで帰ってくるか娘も連れて出かけていました。

 

今年の夏はさすがに高校生の娘を仕事場に連れて行くのも変だし、娘も知らない土地でひとりで行動するのはたいへんだから私が仕事をしている間は娘と夫は日本にいて、7月末に娘がひとりで日本に来て私が空港でピックアップし、義実家に連れて行き数泊したら夫が日本に来て私は入れ違いでアメリカに帰るという計画を考えていました。

それが夫が8月は忙しくなりそうだということで、計画を変更中です。

 

夫は自分の仕事を別の人に任せ、日本に行くと1日$400-500かかってしまうと話していました。つまり時給$50-60で代わりの人を雇うということです。夫の仕事は、その場にいないとできないことが多いため信頼できる人に任せるとそうなるらしいです。そんなにかかるなら無理して仕事が忙しい時に日本に行かなくても...というのはわかります。

 

私は長い長〜い夏休みがあるので、もちろん8月も日本にいて娘と過ごして一緒に帰ってきてもいいのですが、義実家はクルマがないと不便だけれど私はクルマの運転が苦手。便利で楽しい都会にいるとホテル代がかかるから義実家に篭るべきか娘は短い間だけの帰国で東京中心にするか...そこで東京やその周辺で講演をさせてもらい、宿泊費や謝礼をいただけるなら娘とホテルに滞在し私が仕事をしている間に娘はひとりで行動するという案が浮上しました。

 

今回のニューヨーク旅行で、娘もかなり自信がついたようですが、飛行機酔いするので一人で飛行機に乗るのは不安なようです。

日本は安全だから一緒に帰国して、私の仕事中は東京か軽井沢で娘がひとりで行動するのが一番気楽で安心かもしれません。

 

ランキングに参加しています。

クリックしていただけるとうれしいです。

 にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ
にほんブログ村