私は他の人に何かを頼まれた時、断るのがとって〜も苦手です。

 

アメリカに住み始めてから、なんでもかんでもnegotiationしてくる人たちに多く会ってきました。「ダメ元でお願いしてみよう」ということなんだと思いますが、けっこうそれでうまくいっちゃうこともあったりして、そういう癖がついちゃっているんでしょうね。

 

今日は私の勤務大学のプログラムのレベルわけテストの日でした。

まだ新年が始まって5日目で大学の授業は始まっていないので、実家にいる人もいて時差の関係で、試験を受け損ねてしまった学生が数名いました。

オンラインで試験が受けられるのは便利なんですが、こういう弊害がありますね。

 

特に日本とか韓国とか台湾とかにいると、日にちも変わるしこっちの朝はあちらの夜中だし寝過ごしちゃった人もいたかもしれません。

 

「今、気づいたんだけどなんとかこれから受けられないか」とメールしてくる人がいると「もうダメです」と断るのがすご〜く辛いです。

 

自分のクラスを取ってくれる学生さんには「私は断るのが苦手だから、お願いしてこないでね。」と先に断っておきます。

 

ブログを始めた当初にもそんなことを書いていました。

 

 

ランキングに参加しています。

クリックしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ
にほんブログ村