昨日 元旦にお年玉をもらった高校生の娘。

夫が我が子は「親戚が少ないからクリスマスプレゼントやお年玉が少なくてかわいそう」というので

 

パパから現金$300

私から電子マネー(Greenlight)に課金 $200

 

計$500にしたのですが、これが多いのか少ないのか相場が全然わかっていません。

 

それはさておき、大金(?)を手にした娘はリトルトーキョー(ロサンゼルスの日本人街)に買い物に行きたいと言ったのですが、お正月は混むのでやめようという話になりました。

 

私は昨年末にコリアンスパでアカスリして旧年の汚れを落としたかったのですが、予約が取れず今日(1月2日)に予約を入れました。

ここ10年くらい、ずっとお世話になっているWi Spa @ Korean Town

サウスベイの方のスパに行ったこともありますが、ロサンゼルスのコリアンタウンのいくつかあるスパを試してここに落ち着きました。

 

今日はすご〜く混んでいてパーキングも満員になるほど。

私は運よくVallet parkingに止められましたがパーキングも満員だし、入場制限までありました。

 

でも予約していたのでスムーズに入れたんですが、スパの中は混み混み。

こんなに混んでいるコリアンスパに来たのは初めて。

 

アジア系の人が少なくて不思議な感じ。みんなホリデー中にスパでリラックスしようとしていたのかな。

 

今日はちょっと高い2時間コースのアカスリ+マッサージを選びました。

約半日いて、サウナや岩盤浴も使って $170(今のレートだと2万円ちょっと)は年に数回ならいいかな、と思います。

 

 

日本人的には年末に垢を落としたいところですが、お正月で何もすることがない午後に行ってよかったかなと思いました。

 

家に帰ったら、おせちにあきた夫と娘が美味しいちらし寿司を作ってくれました。

 

明日から仕事の夫とあさってから学校が始まる娘。

アメリカのお正月は短いです。