今日、何気なく職場のメールを見ていると
失業保険の掛け金なしで、失業保険を申請できる「パンデミック失業支援」がカリフォルニア州で始まる。個人事業者やインデペンデント・コントラクターが対象
というメッセージが入っていました。これはロサンゼルス地区で長年、日本語と英語のニュースを流してくださっているカルチュラルニュースの編集長 東さんからのメッセージでした。
メールのメッセージには、日本語で申請方法を説明しているYouTubeのサイトもあり、とてもわかりやすかったです。
https://edd.ca.gov/about_edd/coronavirus-2019.htm
このページから申し込むそうです。
こうしてアメリカに住む日本人を支援してくださる人がいて、日本人がお互い、助け合えるのはすばらしいと思いました。
明日、私は日本人医療関係者のご家族に向けて、バイリンガル言語習得についての講演をします。
少しでもお役に立てることを願っています。
そしてあさっては、20年ぶりの大学院の同窓会。そして、来週は本当なら東海岸まで行くはずだった学会のオンライン発表。世界のコミュニケーションの方法が変わりつつある今、言語教育の意味をもう一度考えてみたいと思っています。
ランキングに参加しています。
クリックしてくださるとうれしいです。