先週からコロナウィルスの影響で、「病気の人はクラスに来ないように。クラスを休んだ学生にペナルティを与えないように。」という通達が私の勤務大学から来ました。
今週が学期末で、来週が期末試験習慣のため、学生のストレスはマックスで、できれば大学が休校になることを願い、だからと言って課題が増えるのは嫌だという学生がたくさんいます。
クラスで小テストやプレゼンテーションがあるため、風邪をひいているのに、無理してクラスに来てクラスメイトにうつしてしまう学生もいるので、このご時世、できればクラスに行きたくないという学生と教員はたくさんいます。
大学から「病気の人はクラスに来ないように。クラスを休んだ学生にペナルティを与えないように。」という通達が来たので、私は自分の学生に「クラスはビデオに撮って後で見られるようにするし、出席も取らないので、具合が悪ければクラスに来なくてもいいです」とメールしました。
すると、いつもは80人近くいて、教室が満員になるクラスに来た学生は数人。
そうか〜、やっぱり 出席しなくてもいいなら 来ないのね〜。
以前にせっかくオフィスアワーを設定したのに、誰も来なかったことがありました(その過去記事はこちら)が、同じなのね〜。
明日から学期末まで、この学生たちに会える機会がないと思うと寂しいです。
来学期も私のクラスを取ってくれる学生もいるかもしれませんが、できれば全員と一緒に写真を撮っておけばよかったな〜と思いました。
クリックしてくださるとうれしいです。