今回、アメリカの国立公園を回って、改めて感じたのは自分の「高所恐怖症」が悪化していること。
子供の頃から、苦手だったけれど、最近 本当に高いところから下を見下ろすと足がすくみ、ゾクゾクしてきます。
せっかくたくさん歩いて景色のいいところに行っても、絶壁の近くには寄れず、夫に写真を撮ってもらってあとから家で見ると言う情けない状況になってしまいました。
今回、一番 怖かったのが
Horse Shoe Bend
柵もあるし、そんなに絶壁ではなかったのですが、とにかく人が多かった。
そして、アジアのある国の団体さんが、ぐいぐい押してくる。国民性とはいえ、どうしてこんなところで人を押せるのか。
危ないじゃない〜。
やっとのおもいでこんな写真を撮りました。
ちゃんと全景が撮れる場所は人がひしめき合っていて、怖くて近寄れませんでした。
しかも暑くてフラフラしていたので、なおさら危険です。
ここは、ラスベガスからの1日ツアーもあるようですが、ここまで来るなら グランドキャニオンのツアーかアンテロープキャニオンツアーも一緒にできる方がオススメです。ここだけのために何時間もバスに乗ってくるのは、どうかな〜という感じのところでした。
早々とキャンプ場にもどり、洗濯をして、バーベキューをしてのんびりするはずが....
アリに足を刺されて、痛くてヒーヒー言いました。
娘の「火アリじゃない?」という一言にビビって、あまり晩ごはんを楽しめなかったのが残念でした。
ランキングに参加しています。
クリックしてくださるとうれしいです。