日本に一時帰国して3日目。東京から金沢へ新幹線で来ました。美味しいお昼ご飯を食べて、市場で蟹を買って、娘と夫が待つ夫の実家へ向かっています。

金沢は雪景色で、風も冷たかったですが、金沢在住の友人のおかげで、ほとんど外も歩かず楽しめました。

日本では何がいいと言って、子供をお留守番させられること。夫と義父が買い物に行ったり、用事をしている間は娘はテレビを見たり、近所でどんぐりを拾ったり、得意の一人遊びをしています。

こちらも時々 face timeで様子を聞くだけで好きなことができます。

日本とアメリカ どちらも良し悪しがありますが、日本に帰国すると、日本のいいところばかりに目がいって「あ〜、日本ていいな〜。」とつくづく思います。

娘はたった1週間でもずいぶん、日本語が流暢になってきました。変なコードスイッチングもなくなり、自然な日本語になってきています。

あと数時間で、1週間ぶりの再会。カニとお魚、喜んでくれるかな。私だけがワクワクしています。

 

 

 

ランキングに参加しています。

クリックしてくださるとうれしいです。

にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ
にほんブログ村