バルセロナの街へ行きました★(^o^)v

スペインを代表する有名建築家 アントニ・ガウディの作品の数々~

バルセロナは自由な発想や異文化を受け入れ多くの芸術家を育てた

とってもお洒落なお洒落な街でした♪♪



↑↑↑

モデルニスモ建築、あの有名な
★サグラダ・ファミリア★

私が最も見たかった建築物の1つ(^^)

ずっと見たい見たい
と思っていたのが実現できて本当に嬉しいです(>_<)

ガウディの構想は3つのファサードに計18本の塔をもつ壮大な協会になる予定。

なので現時点ではまだまだ半分も完成されてない状況です。

本当にすごいです!
今は一番高い塔は107メートル。今後その中心になんと、最高170メートルも高い塔を作ってしまうんです!!!!+70メートル!!

完成したらかなりの大きさ!!!!

ガイドさんから聞いた話によると、サグラダの建設費は全て観光客による入場料および寄付により賄われてるとの事。

なのでお金が集まらない少し前までは、完成まで 後200年!なんて言われていました。

ところがところが


ガウディ生誕100周年のイベントを行ったところ


世界中から寄付金が急激にUP!そのため建設がさらに加速アップ

200年後と言われていたのが後残り100年に!。。。。


そして 今までなんとなんと

2026年頃完成予定! と言われているんです(>_<*)



サグラダ・ファミリアはガウディの生涯全ての時間と情熱をかけたのが伝わってきました★

完成したらまたこのサグラダ・ファミリアをぜひまた見に行きたい と思いました(^.^)



NORIKO