昨日は倉敷は雨が少しぱらぱらした位ですが首都圏などでは雪が降り少し積もったらしいですね
温度差が激しく体調を崩しがちですが皆さんは大丈夫でしょうか
うちの三女は日曜日の夕方から急に高熱が出て昨日は病院へ行きました
インフルエンザかと慌てましたが普通の風邪ということでした
ただまだ熱が高く数日はお家で療養しなくてはいけません…
小さな子は急に病気になるので本当に気を付けなくてはいけませんね
ということで昨日はお家でゆっくりしたので少し前のことを記事にしますね
先週の水曜日午前中いつものように児童センタ-で遊んだ後ルピシアに行きました

ディスプレ-はもう桜がいっぱいで一足先に春爛漫といった感じでした
ルピシアでは定期講読しているこちらの「Tea Party3月号」を購入しました

今回はこちらのお茶が付録でついていました♪

ハ-ブティ-の「桜の紅茶」とフレ-バ-ドティ-の緑茶「BRAVISSIMO!」です
春らしい素敵なお茶です
自分で選ぶとどうしても同じようなものを選んでしまうので色々趣の違うお茶を少しずつ試せるこうした試みはとてもいいと思います
どんなスウィ-ツと一緒にいただこうか考えるだけで楽しい気持ちになります
そしてその後またこちらで軽食いただきました

chiiさんお薦めのドリンクいただこうと思ったのですが期間限定で桜のメニュ-があれこれ出ていたのでそちらにしてみました
(chiiさんごめんなさい~期間限定という言葉に弱い私…次回はお薦めのドリンク試してみますね
)

さくらクリ-ムプラペチ-ノにさくらシフォンケ-キ

さくらデニッシュにさくらマカロン
ケ-キは桜色の部分はかなり甘く味がしっかりついていて濃いめの味がお好みの人にはお薦めですね☆
ボリュ-ムがあり全体的に甘めで食べごたえがありました
デニッシュは三女も気に入ったのか結構ぱくぱく食べていました
程よい甘みで食べやすかったのかな
ドリンクは桜の香りがして割とあっさり目で飲みやすかったですよ
季節ごとにこうした限定メニュ-あると色々楽しめますね
また時々立ち寄ってみたいなと思いました
さて昨日の夜にはよくお花をお裾分けして下さる近所のお友達がまたお花を下さいました

生き生きした生花を見ていると元気が出ますね
早く三女もこのお花のように元気いっぱいに戻ってほしいです
「岡山人ブログ」公式サイト
http://okayamajinblog.com/
私のブログも掲載中です