ランチ会の良し悪しはホスピタリティで決まる

お越しくださりありがとうございます

美起業アドバイザーの渡辺由美子です

ランチ会は集客のためのツールではなく、
見込み客を見つけるためのものでもないと
私は考えています

なぜなら、
私が大事に作ってきたランチ会は
ホスピタリティをモットーとしています

おもてなしを大事に、
お越し頂いた方に喜んでもらえるためには

というところを凄く考えて
企画をします

どんなお話しが聞きたいかな

どんなお料理だったら喜んでもらえるかな

どんなお店に行ってお食事したいかな

お店の方の笑顔はどんなんかな

ちょっとお洒落をして出かける空間

喜んで帰ってもらうには準備も
とても念入りにしますよ

お一人で来られても手持ち無沙汰に
ならないように気配り、心配りを
して頂くようにお手伝い下さる方の
意識も統一しています

参加していただいた方に本当に喜んで
頂けるものを作り上げていく事を
モットーにしてきました

最近ではお手伝い下さる方も
増えてきたので、
色んな役割もお願いしています

役割をする事で見えるものって
たくさんあります

それについてはまたの機会に
書いていきたいと思います。
ラベルヴィでは
心を込めてランチ会を作っています

ランチ会で一緒に美起業してきませんか?