こんにちは
美起業アドバイザーの渡辺由美子です
先日参加させて頂いた
「輝く!女性起業家の会」で子育てをしながら会社を
経営されている方も多く、本当に
みなさんぱパワフルだなと思った事ともう一つ
共通しているものがありました。
子育ての考え方や時間、家族の時間
会社の時間を持ちながら
最良の家族関係を作りながら、
幸せに!そして自分のミッションに生きるには
家政婦さんもベビーシッターさんも雇いますと
みなさん言われていました
英語も必要だし、文法よりも
しゃべれるようになる方がいいと思ってる。
本当に幸せと教育とを考えたらお金はいる。
その分
稼いだらいいやん
口を揃えてみなさん言われていました~
この言葉がとっても心地よかったです
これは考え方の問題で、
お金がないから
時間がないから
出来ないという考え方の反対で
それをするためには
やったらいいやん
稼いだらいいやん
そしたらできるやん
物事を作り上げている人の思考は
出来るためにはどうしたらいいかという事から
スタートしているという事をつくづく感じた
時間でした
成功するには、
出来ない理由を探すのではなく
やるために何をしたら言いかという思考を
もつ事だなと確信しました
女性起業家の会は気付きと学びの連続でした