最近Youtubeを開くと
3I/ATLASについていろいろと語られ
太陽系外から来た恒星間彗星とされているが
人工物ではないのかと
なんとthe coreで紹介され さらにはなんと政治家の原口さんまで
もし、本当に人工物だったらとっても夢があって、怖い反面、異星人が来るのを期待してしまう面もないではないが。。。
でも多分自然の産物だと私は思う
形が考えられないものだと言われるのだが
地球上では考えられない形でも
無重力で空気のないところでは
思いがけない物質同士が混ざり合うこともあるだろうし
混ざり合う時間もものすごくゆっくりゆっくりだとしたら
人間が考えられないような外観と形でもおかしくないのでは?!と思ってしまう
あとちょっと調べてみたのだが、
「3I/ATLAS の核が青く見えた」のは事実だが、 それは核表面のガスが太陽光で励起され、CO⁺やCNなどが青色の発光をしていたため。プラズマ発光現象によるもので、核そのものが青く光る“金属体”というわけではない。 崩壊しなかったのは、通常の彗星よりも岩石質や金属成分が多く、氷の割合が少なかった。
つまり、「ほぼ小惑星」に近い構造。 そのため太陽熱にも耐えたのではという見方が多いようだ。
(過去では、1I/オウムアムア → 崩壊はしなかったが、
異常な加速を示した。 C/2019 Y4(ATLAS) → 太陽接近前に粉々に崩壊。)
人工物と思いたいという気持ちもあるが、
たぶん違うんだろうなぁ(^^)/
後は日を追うごとにいろいろな人が3I/ATLAS、NASAが非公開にしている動画とか言って
色々出しているのだが
新しければ新しいほど、
宇宙船化している
だんだん物体の中から光が多くなり強さも強くなっている
なんか
みんなでAIで作ってませんか?と思いたくなる状況だから
なんかだんだん嘘くさく思えてくる
上記の動画を見て、
もし本当に宇宙のどこかの人たちが乗っていたのなら
あのキアヌ・リーヴス主演の地球が静止する日
のように
人間たちから野生の動物たちを助けに宇宙人が来てくれたらいいのに
と
昨今のクマに対する報道を考えながら思ってしまった
ちょうどアマゾンプライムで観られたので観なおしてみた
Amazon.co.jp: 地球が静止する日 (字幕版)を観る | Prime Video

私はこの映画の
始まってから一時間経った時のセリフが昔から忘れられないのです
宇宙人役のキアヌと地球の女性との会話
This planet is dying.
この星(地球)は死にかけている。
The human race is killing it.
人間が地球を殺しているんだ。
So, you've come here to help us?
じゃあ、あなたは私たちを助けに来たの?
No, I didn’t.
いや、違う。
You said you came to save us.
あなた、「私たちを救いに来た」と言ったじゃない。
I said I came to save the Earth.
私は「地球を救いに来た」と言ったんだ。
You came to save the Earth… from us.
つまり、あなたは“私たちから”地球を救いに来たのね。
We can’t risk the survival of this planet for the sake of one species.
たった一つの種(=人間)のために、この星の未来を危険にさらすわけにはいかない。
What are you saying?
何を言ってるの?
If the Earth dies, you die. If you die, the Earth survives.
地球が死ねば、あなたたちも死ぬ。
でも、あなたたちが死ねば、地球は生き残る。
There are only a handful of planets in the cosmos that are capable of supporting complex life.
宇宙の中で、複雑な生命を育むことができる星はほんのわずかしかない。
You can’t do this.
そんなこと、しちゃだめだ。
This one can’t be allowed to perish.
この星を滅ぼすわけにはいかない。
We can change. We can still turn things around.
私たちは変われる。まだ間に合う。
We’ve watched, we’ve waited, and hoped that you would change.
私たちはずっと見てきた。待っていた。あなたたちが変わることを願って。
Please.
お願いだ。
It’s reached the tipping point. We have to act.
もう限界を超えた。行動しなければならない。
Please.
お願い。
We’ll undo the damage you’ve done and give the Earth a chance to begin again.
あなたたちが与えた傷を元に戻し、地球にもう一度やり直すチャンスを与える。
地球のための正義
人間のいない地球の安らぎ
人間がいなければ、地球は本来の姿を取り戻し、
ただ自然の摂理の中で、生と死が穏やかに巡る。
滅び」ではなく、再生
色々と考えてしまいます
さて最近のわんこたちの写真と動画です
昨日は、
一昨日初冠雪だった浅間山を見ながら
お江戸に用事で行きました
途中のSAで
バンパーが壊れていたのを発見
写真撮ってホンダの営業マンにライン
見積もりを出してくれるそうです。
また 金がかかる😢
たぶん、2,3日前に隣の敷地からでていた倒木が当たったせいだと思う
よけきれなかった私😢
駒沢公園で
かわるがわるお散歩しました(*^_^*)








