今日は晧月君
ドッグランデビューでした
でしたが
ドッグランの行きと帰りには
とんでもない散歩のさせ方をしている大型犬の飼い主さんたちと出会い
ラン内では、
晧月に突進してくる犬を止めない飼い主さんがいたり
で
とんでもないドッグランデビューでした。
こうげつは今月の21日で
生後5か月になるので
まだ骨がキチンと成長しきってないということもあり
気をつけてはいたのですが
ドッグランに入った時
3匹のボーダーコリー
がいて飼い主さんが3人
1人の方は自分の犬が晧月にくっつくのを気にしたのか
理由はわかりませんがすぐに出られました
もう2匹は残って最初のうちは良かったのですが
そのうちの一匹がこうげつに体当たりして
転がした体の上からまた乗ろうとしたりしたので
私が止めました
そのボーダーの飼い主さんは
犬の名前を呼んでダメだよと何度も言ってはいましたが
犬は全然わかってないのか晧月に執拗に体当たりしようとして
2回私が手で押して
3回目はダメ!!とビシッと目を見ていたら止まりました
だからね
飼い主の言っていることがわかってないんだよね
何がダメなんだかが犬にはわかってない
私がダメと言って分かったんだから
ダメとはいけないことで言われる言葉だとはわかっていても
何がいけないのか飼い主さんのあの言いようじゃぁわかってなかった
その後すぐにドッグランを私はこうげつを連れて
出ようとしたときもまたこうげつにぶつかろうとしたのに
飼い主はなにもしなかったので
私は右手に晧月のリードを持ち
左手でそのボーダーコリーの胴輪をもって2匹を分けてちょっと歩き
その後ボーダーコリーを左斜めに押して放し
こうげつと一緒にそそくさと逃げるようにランをでた
こうげつにリードをつけている間に
一頭のバーニーズが晧月のウンチ袋を咥えて持って行こうとしたのがいたので
もう優しく言っている余裕がなかったので
その子にもダメと言って手で押しやって
ウンチ袋を取り上げた
思うに
犬が悪いというよりも
飼い主よ 動け
口で言ってわかってないんだから
自分の犬を捕まえに来い
と
私は言いたかった
ランの外での公園の散歩では
ポインターか何かの大きな犬を10メートルくらいリードを伸ばして
散歩をさせていて、
こちらに向かって来ようとしたので逃げた
帰りは帰りで
黒い大きな犬を連れた奥様もリードを伸ばして散歩をさせていた
はじの方によりはじっこに晧月をお座りをさせてマテをさせた
その方向に向かって
ほらほら行っちゃだめよと言いながらさらにリードを伸ばしてきたのには
若干腹が立った
行っちゃだめだと思ったらリードを短く持てよと思った。
しかしまぁよく大型犬をリードを伸ばして散歩をさせられる
何かあってもあれでハンドリングできるのかしら?
何かあって犬がもっと本気で引っ張ったら多分引きずられると思うんだが。。。
それにリードを伸ばしていると
リードが見えなくてそのリードに歩行者や自転車を運転している人たちが
引っかかって転倒するって事故もあるのに、
公園で子供達もいるのに大丈夫なのかしらね????
自分の犬を守る意味でもワンコは自分の左もしくは右のすぐ後ろを歩かせるのが
良いと思うんだが。。。
そんなリードを伸ばしながら散歩をさせて
随分勇気のあることだとつくづく思った
私は一人だけだけど、ジャーマンシェパードに引っ張られて
転倒して下半身不随になった女性を知っている。
大きい黒い犬はウ=と晧月に唸ったので
案外危ない犬なのかもと思ったので
直ぐにあとへと指示を出して晧月とそそくさと逃げた
なんかね
もう今日は散々でした
17時過ぎには地元の人たちが来るだろうと思って
ツルヤさんで買い物した後にもう一度17時にランへ行ってみたが
私の知っている人たち ワンコたちはいなかったので
はいらずに
湯川公園を一回りして帰宅した。
晧月の訓練の仕方をたまに教えて下さる方からは
ドッグランには連れて行かない方がいいと言われていた
Youtube で私が最近よく見る米国のドッグトレーナーのrobert cabralさんも
そう言っていたのを聞いたばかりだったのだが。。。
しかもこんなにはっきり言ったいたのに↓(-_-;)
今日ちょっと連れて行ってみたのは間違えだった
プロの言う事はキチンきいておくべきだった。
彼らが何故連れて行かない方がいいというのか
犬が喧嘩をすると人はなかなか止められないということもあるし
やはり今日みたいなことがあるからだと思う
自分の犬を全然ハンドリングしないしようともしない
だから
最悪、時には咬傷事件も起こるから
連れて行かない方が本当にいいのかもしれない
帰宅後
晧月は一目散にジョフレの元へ
そのあとはいつものようにジョフレから離れることはなかった
あんまりいろんな犬と遊ばせるということは考えず
ジョフレと遊ばせているのが一番いいのかもしれない
子犬の頃ドッグランで他の犬に乗っかられたりして
生涯 まともに歩けなくなった大型犬もいるので
今日はちょっと心配したけど
帰宅後も思いっきり走ったりしているので
大丈夫だと思う
多分 もう 今度は知っている人がいる時しか
ドッグランには入らないことにします
さんざんなドッグランで
写真をブログに貼ろうとしたら
何も撮れていなかったので
今日は写真ゼロです
酷いドッグランデビューでガッカリだったけど
帰宅したら
ルキウスが全力疾走で走ってきて
大喜び
もうびっくりしました
もうルキウスがまともに走る姿は見られないと思っていたから
物凄く嬉しかった