我が家は、床は全部犬用のクッションフロワーにしているが、最近ジョフレ君がそれでも滑る時がある。
滑るのは、おっちょこちょいだからですか?

と獣医さんにきいてみた。
そうしたら。。

今は大半はそうだとおもうけど、それでも踏ん張りがきかなくなっているということも確かだと思うと話しながら、ポツリと後ろ足に体重乗ってないな。。。と。。。
やっぱりそっか、体重乗ってないって先生も感じるんだ。。。

とガッカリ。
ジョフレ君は体重も問題なし、サプリもあげているので、今やれることは他に特に医学的にはないとこのことだったので、

いろいろ考えた末。久々にタイルカーペットを購入してみた。
18年位前かな、ペット用のタイルカーペットがでて、

ズレないとかも言っていたけど、

特に消臭を感じなかったし、

ピレじゃぁ普通に歩いただけで、ズレルズレル超ズレた。

走ったらもう、タイルカーペット散乱😲だった。

あと、確かに洗えた物だったのだが、なかなか乾かなくて乾いたころには臭くなっていた。

で結局早い段階で捨ててしまった記憶がある。
今はどうなのかなぁと、色々検索をしたら。

川島織物でもタイルカーペットを出しているのを知って、

今回、ペット用はまたちょっと高いので、ちょっとお安めの厚さ1センチのタイルカーペットを取り寄せてみて、

先ずはキッチンに敷いてみた。

【楽天市場】洗える 日本製 滑り止め付き 防ダニ ラグ タイルカーペット 50×50cm 6枚入 ユニットラグ コールロワ ホワイト 白 ライトグレー イエロー 黄色 グリーン 緑 グレー 川島織物セルコン 送料無料 UR2220 UR2221 UR2222 UR2223 UR2224:川島織物セルコン デザインポート (rakuten.co.jp)

 


とりあえず、ジョフレ君が歩いてもズレない!
クッションフロワーよりも足にずっと優しい。(元気な若者には感じられないかもしれないが。。。)
ゴミや犬の毛が絡まなくてお手入れがしやすい。
まだ洗ったことがないが。。。

今は洗剤も進化してるし、大丈夫かなぁ。。。と。。。
これでも、ジョフレ君にはいいかな?
と思ったのだが。。。。
このタイルカーペットと、サンプルで取り寄せた犬用にもOKのカーペットとを踏み比べたら、またサンプルのほうがさらにフカフカで、ビックリ。

どうしましょうねぇ。
お値段で考えてしまう。。。