今日は、
午後に自動車運転免許の更新へ
目の検査と写真を撮ってもらって
30分の講習を受けました
講習といってもビデオをみるだけだったけど
それなりに役に立つビデオで
真面目に一人で見ていたら。。。
田舎だから更新しに来る人が少ないから一人だった
ドアをたたく音が。。。
お会計を先にと言って請求された
ビデオ見ている最中に
お会計って。。。先って。。。
お店か?????
午後一だったから就業時間終了までまだあるだろうに。。。。
ビデオ見終わってからでいいだろうに。。。
しかもさっさと出て行かないでくどくど説明して
ビデオ見るのに邪魔
お金を渡し
しばらくしたら
領収書とパンフレットとか色々持ってきて
まだくどくど話して
ビデオを見るのに邪魔
やっと出て行って
ビデオを見続け
見終わったら途端にドアが開いて
ご苦労様と言われた。。。
なんか。。。
ビデオを見て事故を起こさないように
気持ちを新たにしてもらいたいとか
そういう気持ちは全くないようで。。。。
単に
金
が大事だったという気持ちが
手に取るようによくわかってしまって
興醒め
長野原にあるこの運転免許更新は
2,3週間後に
また訪問して
免許証を貰わなければいけない
2度手間
やっぱり
前橋で更新した方がいいかな
次回の更新時
まだ寿命があって生きていたら
前橋でまた更新手続きしようと思う
更新手続きを終えて2時半ちょっと前に
長野原へき地病院へ
ロキソニンを貰いに行きました
発熱外来が長引いて
午後の診察の開始が2時半からになっていて
お薬貰えたのは3時過ぎだった
3時過ぎに外に出たら雪がちらついていて
そのあとちょっと止んで
もう降らないかな?と思っていたら
夜になって庭に出てみたら
地面がうっすら白くなっていました
どおりで
ジョフレ君が庭から帰ってこないと思っていたら
雪
今冬は
どのくらい
雪が積もるのかしらね
程々にしていただきたいと。。。。
地元の人曰く
温暖化と言われる前は
積もっても30センチくらいが稀で
そんなに積もらなかったとか
最近、50センチとか積もって
地元の人もビックリだとか。。。
それから。。。
最近 編み終わったセーター
パピーのペナという毛糸、2玉ジャストで
首から裾に向かって編みました。
デザインがもう頭に浮かばないので
本にあるものそのまま編みました
もう計算するのも面倒なので
自分の手を本に合わせました
変えたのは、
見ごろの幅をちょっと大きくして
長さをちょっと長くして
裾を2目ゴム編みしたくらいでした
裾以外は全部メリヤス編みで
さっさと編み終わりました