春は草花が咲き始め
とても綺麗な季節
お散歩するのも楽しい
でも、
昔、お江戸の先生に
お外で注意こととして
お話してもらった中に
除草剤の中毒
がありました。
お江戸の先生は
いつもいろんな話をしてくれていたので
とても勉強になる。
兎に角
お外にはいろんな菌やウィルスがあるので
余りクンクンさせない事あまり草むらに入れない事
といろいろ
気を付けるようにと
教えてもらいました
雑草もいっぱい生い茂る季節
公園や道端の雑草に対して
除草剤が撒かれる季節
この除草剤をまかれた場所に
ワンコが足を踏み入れると
直接草を舐めなくても
手や足につき
それをなめちゃったりすると
とんでもないことに😲
なる場合があるそうだ
今住んでいる北軽井沢では
あんまり除草剤を散布しているのは見た事がなく
草刈だけのように思えるけど、
かわりに農薬は撒いていることがあるので、それも要注意
食べ物でも犬には中毒を起こすものもあるけど、
除草剤(お江戸では関係ないけど農薬)あと殺虫剤で
中毒を起こし
時には死んじゃうし、助かっても肝機能にダメージが残る
というかわいそうな事にもなるので、
お互いに気をつけましょう
アンタも気をつけなさいよ↓
いつもふざけてないで(; ・`д・´)
現代は
そうそう人や動物に中毒を起こさせるまでの
物を使ってはいないとは思うけど
でも体質によってはわかりませんからね。。。。😢
ワンコは
草むらが大好きだけど、
念のため
この季節
特に
気を付けてあげましょう(^0_0^)
日本獣医学会のQ&A↓
https://www.jsvetsci.jp/10_Q&A/v20160512.html


