立川フラメンコ 2023 | 吉野真未《MANUELA》 のフラメンコ大好き♪ブログ

5月3日(水)


立川フラメンコに参加して参りました💃


今年は立川フラメンコ運営側から各参加者へ


幾つかの注意点が送られて来ました


その中の一つに


「撮影した写メや動画は個人だけでお楽しみ戴き、
 立川フラメンコ運営側の許可なくSNSやYouTubeなどに公開しないようお願いいたします。」


と言うような注意喚起がありましたので


今年からはストリートセビジャーナス


LIVEの写メは控えさせて戴きます🙏



今回 

私はストリートセビジャーナスには参加せず


沿道で見ていたので


とても楽で 楽しかったです口笛


LIVEは


LIVE HOUSE BABELでの参加


こちらは雰囲気が良くてビックリマーク


足の音もよく響いて音譜


とても踊りやすいLIVE HOUSEラブラブ


今年のLAS BELLASのヌメロは


①ミラブラス

 昨年の発表会では 

 3人バージョンだったミラブラスを

 4人バージョンに編成

 しかも4人で始まり3人で終わる構成

 ファルセータも付け加えました音譜

 来月のプリメラと仲間たちでは

 更に複雑化した構成に変化致しますグッド!


②室田恵さんのカンテソロ

 ファンダンゴのリブレ

 女性ならではの繊細さと優しさに満ちた

 とても素敵な唄声でしたキューン飛び出すハート

 いつか彼女の唄う

 ペテネーラ・グランデを聴いてみたいですおねがい


③ガロティン

 こちらは去年発表会と同じ構成

 練習時間の少ない中で2人頑張りました

 私のせいでごめんねショボーン

 今度機会があったら

 もう少し構成を面白くしたいなラブ


④川満慶さんのギターソロ

 タンゴ

 途中でアラビアチックに転調し

 ザ・タンゴびっくりマーク 的な作り方で

 聴いていて パルマを叩いていて

 とても楽しかったです音譜音譜

 しかも

 最近の日本のギターさんでは見かけない

 カメ吉パパやManoloがやっていた

 あの指捌き

 頑張れ〜!!と応援📣してしまいました

 公園で練習した甲斐がありましたねウインク


⑤Fantasia Lorquiana 

 一風変わったヌメロ 

 サンルーカルの友達が

 エル・フラメンコで踊っていたヌメロ

   Lorquianaと言うタイトルなのに

 ほぼほぼ唄が入らないと言う原曲を

 タイトル通りに

 ロルカの唄を取り入れて

 構成も作り直した1曲

 約1ヶ月半で良く頑張りました👏

 このまま踊り込んで

 来月のプリメラと仲間たちにクラッカー


諸事情によって会えなかった方々に会えた


とても楽しい1日


そしてとても楽しいLIVEでしたドキドキ