2010年7月11日(日)
7月1日(木)に生徒の斉藤さんにご招待を受け、フランス料理の鉄人・坂井シェフのお店に行って参りました。 表参道の駅から徒歩3分程でしょうか? 静かな住宅街の中に、ひっそりと建つ綺麗な教会と同じ敷地内に坂井シェフのお店「ラ・ロシェル」はあります。 教会でお式を挙げた後に、「ラ・ロシェル」で披露宴が行われる事もしばしば・・・との事。 時間があったら、その教会の中にも入ってみたかったな~
今回のメニューは・・・
アミューズ・ブーシュ(小さな口遊び)
茶碗蒸しの様な・・・ 熱くて火傷しそうになりました。
シャンパンも
ロワール産白アスパラガスに北海道産帆立貝&甘エビ&黄色いしし唐辛子のマリネ・天然ウイキョウの香りで・・・
白ワインが最高
青森産鮎魚女のキャベツ包み&旬の野菜とタイ産生姜のアロマと共に
グリーンのアスパラガスはフランスからの輸入物で、日本のアスパラと形が違くて、スペードの茎を長くした形でした。
田舎農園のカブのスープ
ほんのりとカブの香りが致しました。
仔牛のフィレ肉ベーコン巻きのゆっくりロースト&プロバンス風ソース
フィレ肉は柔らかくて美味しかったですが、出来たら、塩だけ、醤油だけでお肉を戴きたかったです。
赤ワインはいまいち・・・ 白の方が断然美味しい
日本産&アメリカ産2種類のサクランボをデザートに
ココナッツとトンカ豆の薫りアイスクリーム添え
コーヒー
坂井シェフの飛入りもあり、とても素敵なディナーでした。彼の話術は、お料理の腕前同様に素敵でした
今回は「ラ・ロシェル」の料理長石井シェフにより作品でした。
坂井シェフとお写真を撮って戴きました