どんのば | 吉野真未《MANUELA》 のフラメンコ大好き♪ブログ


2010年2月11日(木)


最近受けた“試験”ってなに? ブログネタ:最近受けた“試験”ってなに? 参加中

 

去年の11月?にアロマ検定の2級を受けました。

去年の6月にも漢検を受けたのですが、ちょうど仕事と重なってしまって・・・ ぎりぎりリハーサルに駆け込んだって言う慌しい1日でしたね。リハの後本番でしたし・・・ でも思い出に残る検定日となりましたにひひ

 

今年の春にアロマ検定1級と漢検2級を受けるつもりです。申し込み忘れない様気をつけないと・・・ 意外とやってしまうしまうんです(→o←)ゞ あとはいつの日か英検準1とスペイン語検定3級にチャレンジしたいですね・・・・ こちらはあくまでも「夢」と言うことで・・・


 昨日、友人のミヨっぴと素敵なお店に行きました。彼女が見つけて来てくれたお店で、高田馬場のさかえ通りにある「どんのば」という居酒屋さんです。ビールは安い、ナイフとフォークも安い。しかも安いだけではなく、とっても美味しいのグッド! お店の店員さんにあれこれ質問攻めしてしまいましたあせる それを親切丁寧に1つ1つ厨房に聞きに言っては答えてくれて合格 アリガトーキスマーク 何日も漬け込んだり塩や食材にこだわったり・・・ 手間暇掛けるから美味しいものが出来上がっていくんですよね、ウンビックリマーク オーナーは高田馬場以外に赤坂、浜松町にも支店を持っていらっしゃるのですが、今は馬場の厨房で美味しいお料理を作ってくれています。バングラディッシュご出身のオーナーはお料理は然る事ながらお店の内装にもこだわりがあってとても素敵で落ち着く店内となっています。

 あまりにも私たちがお料理にビックリ&感動していたせいか、「明日のランチ用なんですが・・・」と言ってミートソースにクラッカーをつけて出して下さいました。そのミートソースがとても優しい味なんですよォドキドキ それに比べたら私のミートソースはちょっと攻撃的かもガーン ホントに美味しくて安くて、皆さんが親切&丁寧は素敵なお店なので、今度是非食べに行ってみて下さい!!


 そして、閉店12時の「どんのば」を後にし場所を替え帰宅は3時半となってしまいました。不良主婦2人組です(>_<)


 なのでブログ昨日更新出来ず今朝になってしまいました汗


みよっぴ、2級合格おめでとうクラッカー

ペタしてね