ラベルさんのリーチ -3ページ目

ラベルさんのリーチ

適当なことを述べるブログです。

今年も参加しました、TIF!
今回は、このためにスケジュールを
合わせたので、2日間参加です。
問題は、体力が持つかどうかと
いうことてました。

金曜日は珍しく沢山働いたので
土曜は朝起きられず、現地着が12時前。
早速ダメダメですね。

まずSECRET COURTで、
アイドルカレッジ、OSAKA翔GANGS、
Tokyo Cheer② Party、KNUを見ました。
チアチア新衣装!井上Pの手作り
だそうで。セーラーカラーは健在でした。
アイカレ、KNUは横丁夏祭りから
また見始めました。

DOLL FACTORYに移動して
Up's Infinity、バンドじゃないもん!、
しず風with絆。
バンもんがいよいよアイドルイベント
出演です。まぁ相変わらずの、ゆるぐだ
でしたが。インカムのケーブルに
引っ掛かってましたね。
移動が遅れ、BABYMETALは規制で
見れず(x_x)

バンもんの握手会が、始まらないので、
BiSちゃんと握手。バンもんとBiSちゃんは
丸かぶりでしたね。

その後GREEN OASISで
Tokyo Cheer② Party

飯食って、FANTASTIC THEATERに
行ったら結構な列。こりゃBiSちゃん
入れるかなぁと思ってたら、
すでにステージ崩壊で修理中でした。
正直BiSちゃんの時で無くて良かったなぁ
と思いました。
梅子の部屋以外は中止が確定
した所で帰りました。
この日は、結局BiSちゃんのライブ
見れなかったので深夜のHOT STAGE
見たかったんですが、翌日
ボロボロなのが目に見えてますもんね。
しかし尻ガールも、BiSもMarry Dollも
見逃して残念。。。


ようやくTIF1日目!
2ヶ月も前なので、記憶が微妙な感じで
すみません。

Android携帯からの投稿
7月30日は、お台場合衆国NEXTステージに
Tokyo Cheer② Partyがゲスト出演すると
いうことで、フジテレビに行って
来ました。
整理券の噂があったので、10時に行った
のですが、実際は整理券なんぞ
ありませんでした。

暇なので、翌週のTIFの下見です。
ダイバーシティーお台場から、
フジテレビ湾岸スタジオまで
往復したり、ZEPPダイバーシティーの
場所を探したりしてました。
あとは、ワールドフードカップで、
昼飯食ったり、bayfmのサテライト
スタジオを見たり(中野美奈子アナが
ゲスト)もしてました。
そうこうしているうちに、1時間前に
なったので観覧場所で待機です。
ヲタさんはこのときで30人くらいかな。


始まる前のステージ



さてさて、定刻になり中野アナ、久代
アナが登場。また中野アナが見れて
胸熱です。翌日の7月31日が退社日との
ことで、なんかジーンと来てしまいました。私も里佳子さんと同じ香川県出身
なので。

さてさて、ステージは暑いなか4曲披露
してくれました。
「カタタタキノウタ」では、中野アナも
無理矢理参加させられてました。
まっ、こういう曲ですもんね。

MCでは、みぽりんと里佳子が
中野アナへのがっつき合い。
楽屋では、がっつけないから
ステージで、がっついたのかな?

久し振りのチアチア、楽しかったです。

Android携帯からの投稿
7月19日は、BiSちゃんメジャーデビュー
シングル「PPCC」発売イベントに
秋葉原とらのあなに行って来ました。

イベントは、とらのあなのインストア
では無く、近くにある、すき家の2Fの
イベントホールで行いました。
すき家の上ということもあり、
ジャンプ禁止です。
平日のイベントで、お客さんも
少ないので、BiSちゃんのイベントに
しては、まったりしたものとなりました。

この日は、1、2部あり、それぞれ
100枚購入特典の耳掻き会用
オークションがありました。
耳掻き会と書かなかったのは、
2部のわっきー、ミッチェルに落札者が
おらず、耳掻き会はプー・ルイ、
のぞしゃん、ゆっふぃーの3人だけが
行ったからです。

一応15万円くらい下ろしては来たん
ですが、手を挙げられませんでした。
気合いというか、推すことの大変さを
思い知らされました。
糞DDは伊達じゃないっす。厳しいねぇ。

落札者が、いなかった2人が作っていた
CDを詰める段ボール箱(本人の落書き?
付)は、渡辺さんによって破壊されて
しまいました。仕方ないですね、
でも渡辺さん、こういうの好きですね。

「PPCC」ですが、アイドルを
突き詰めると、お客さんが唄い、
アイドルがヲタ芸をするということで、
サビにヲタ芸を取り入れている
そうです。
なので、ヲタの人はできるだけ唄うの
推奨です。なんだかなーという気も
しますが、おっけーです。
残念ながら、歌詞はあんまり頭に入って
無かったので、分かるところだけ
唄いました。

物販はケツバット会です。
5人からプラスチックのバットで
ケツバットされます。
お金払って、痛い思いをする究極の
ドMのための企画です。
1部は、そこそこの痛さだったのですが、
2部になるとスイングが鋭くなってる!
練習(本番)の成果ですかね、嬉しい
ような、いやなような。

その後の耳掻き会は、凄いイベント
でした。特に左耳は顔がメンバーの
方に向く形になるので、接近度、
密着度が、もー凄い。アダルティな
音楽、照明が気分をさらに盛り上げます。
確かに13万円の価値はありそうです。
でも、もう一回このイベントが
あってもやりませんけどね。

写真おっけーなイベントでしたが、
あまり撮っていない。

ゆっふぃー




のぞしゃん




皆さん



こんな感じでした。




Android携帯からの投稿