7月18日は、LinQのワンマンライブ
「ム・リ・シ・マ・シ・テ」
@恵比寿LIQUIDROOM 2日目に
行って来ました。
プレイガイドのチケットのため、
後からの入場です。
フロアの真ん中あたりの、下手に
位置しました。
LinQは、アイドル横丁祭、VIVIVI(LinQ
Lady)しか見たことが無かったので、
まっさらな気持ちで見ることに
しました。
フロアは結構盛り上がってます。
Mix推奨グループ(LinQバージョンですが)
ですもんね。
しかし、福岡のアイドルが東京で
これほど盛り上がるのは、凄いですね。
今回だって、平日2daysなのに一杯!
この日は、原直子さん中心に見ました。
最初は下手側だったので、良かったん
ですが、中盤に上手側の曲が続いて
しまい、見えない(´・c_・`)
なかなか難しいもんです。
パジャマ姿が超可愛い「Wake up」、
LinQ Ladyの良さを再確認できた
「SAKURA物語」が良かったです。
途中のゲームコーナーは、完全
箸休めですね。素直に楽しめばいい!
アンコールの「替~玉」、
「もう一杯」は初めてやりました。
こういうのいいですね。楽しいわ~。
アンコール曲が怒涛で、
勢いに任せて前の方に行っちゃいました。
「For youなんて」アガる((o(^∇^)o))
楽しかった。
物販は、原さんへ。LinQ初物販ですね。
これまでのCDは、普通に買って
ましたから(握手券とか無し)。
笑顔がいーんですよ。元気もらえますし、
母親な感じの癒しもあるし。
まさに平日ムリして良かった
ライブでした。
Android携帯からの投稿
7月13日はBiSちゃんのメジャーデビュー
シングル「PPCC」発売記念イベントに
新宿ロフトへ行って来ました。
この日は、観覧無料、2ドリンクのみで
見れました。
15時20分(配布開始20分後)に整理券を
取りに行くとすでに200番台!
皆早いですね。
開場後も、ドリンクカウンターに
結構な行列ができたりと、なかなか
盛況です。
とりあえず、下手10列目くらいで
見始めました。
まずは、座談会(渡辺さん、嶺脇社長、
南波さん、松隈さん、越智さん(avex))
でした。
話としては、どうしてavexがBiSちゃんを
いいと思ったのかという下りが興味
ぶかかったです。渡辺さんの存在が
大きかったとも、越智さん言って
ましたね。パンク畑の人なので、
ある意味親和性があるのかも。
嶺脇社長はのぞしゃん推し(同郷だから)
だそうです。キリタンポを自己紹介に
使うのは、オススメしないそうです。
地元の人はそんなに食べないらしい。
座談会が終わって転換。20分以上
かかったんですけど、なぜ?
みんな待ちくたびれてました。
バンドさんじゃないのに。。。
しかし、始まってしまうと超盛り上がり。
この日は、圧縮が酷く体力を
多く奪われました。そんなに前では
見てないのですが。
スクール水着恐るべし?無銭イベント
恐るべし?
年を感じます。終演後に水ばっかり
飲んでしまいました。
スク水で、ダイブは不味いですよね。
ミッチェル男前過ぎ。
支えないかんし、どこ触ってもなんか
いけない気がするし。
ゆっふぃーは私から遠い場所での
ダイブだったので、良く分かりませんが。
しかし何曲やったんだろう?
十分過ぎる無銭イベントでした。
PPCCがようやく初披露!
ヲタ芸(フリコピ)メインで行きました。
CDでは、アガるかな?と思っていた
PPCCでしたが、そんな心配は杞憂で
さすがにライブでは超アガりましたよ。
どうでもいいことですけど、
クラウドサーフしてる人が
私の頭上に来ると、足が結構な確率で、
俺のメガネにヒットするのは
何故だろう?
辻本さんの足も、しっかりヒット
しました。メガネ翔びそう!
ライブの後は、握手と
チェキ(ゆっふぃー)で
疲れたので、とっとと帰りました。
新宿ロフトは初めてで、
レイアウトがよく分からず、物販では
うろちょろしてしまいました。
かなり広いですね。
わっきーのクッキー食いたかったなぁ。
晩飯食ってくるんじゃ無かった。
Android携帯からの投稿
シングル「PPCC」発売記念イベントに
新宿ロフトへ行って来ました。
この日は、観覧無料、2ドリンクのみで
見れました。
15時20分(配布開始20分後)に整理券を
取りに行くとすでに200番台!
皆早いですね。
開場後も、ドリンクカウンターに
結構な行列ができたりと、なかなか
盛況です。
とりあえず、下手10列目くらいで
見始めました。
まずは、座談会(渡辺さん、嶺脇社長、
南波さん、松隈さん、越智さん(avex))
でした。
話としては、どうしてavexがBiSちゃんを
いいと思ったのかという下りが興味
ぶかかったです。渡辺さんの存在が
大きかったとも、越智さん言って
ましたね。パンク畑の人なので、
ある意味親和性があるのかも。
嶺脇社長はのぞしゃん推し(同郷だから)
だそうです。キリタンポを自己紹介に
使うのは、オススメしないそうです。
地元の人はそんなに食べないらしい。
座談会が終わって転換。20分以上
かかったんですけど、なぜ?
みんな待ちくたびれてました。
バンドさんじゃないのに。。。
しかし、始まってしまうと超盛り上がり。
この日は、圧縮が酷く体力を
多く奪われました。そんなに前では
見てないのですが。
スクール水着恐るべし?無銭イベント
恐るべし?
年を感じます。終演後に水ばっかり
飲んでしまいました。
スク水で、ダイブは不味いですよね。
ミッチェル男前過ぎ。
支えないかんし、どこ触ってもなんか
いけない気がするし。
ゆっふぃーは私から遠い場所での
ダイブだったので、良く分かりませんが。
しかし何曲やったんだろう?
十分過ぎる無銭イベントでした。
PPCCがようやく初披露!
ヲタ芸(フリコピ)メインで行きました。
CDでは、アガるかな?と思っていた
PPCCでしたが、そんな心配は杞憂で
さすがにライブでは超アガりましたよ。
どうでもいいことですけど、
クラウドサーフしてる人が
私の頭上に来ると、足が結構な確率で、
俺のメガネにヒットするのは
何故だろう?
辻本さんの足も、しっかりヒット
しました。メガネ翔びそう!
ライブの後は、握手と
チェキ(ゆっふぃー)で
疲れたので、とっとと帰りました。
新宿ロフトは初めてで、
レイアウトがよく分からず、物販では
うろちょろしてしまいました。
かなり広いですね。
わっきーのクッキー食いたかったなぁ。
晩飯食ってくるんじゃ無かった。
Android携帯からの投稿
7月12日は、AKB48劇場で、
「RESET」公演を見ました。
RESET公演を初めて見るのが、
研究生公演とは、これいかに
ですが、当たるだけましなので
文句は言いません。
出演者
岩立沙穂・梅田綾乃・大島涼花・
大森美優・岡田彩花・北澤早紀・
サイード横田絵玲奈・佐々木優佳里・
篠崎彩奈・長谷川晴奈・平田梨奈・
光宗 薫・武藤十夢・村山彩希・
茂木 忍・渡邊寧々
上手2列目、なんとか柱を避けて
下手側まで見れる位置に座りました。
いつものように、みゆぽんばっかり
見てました。
まず、これで満足です。
武藤十夢さんが気になりました。
パフォーマンス的には、あまり
好きな感じでは無いはずなのですが、
目を惹きました。なにか持って
らっしゃるのかしら。
はせはるいいですね。
次の機会頑張ってほしいです。。。
みゆぽんはユニットでは、
「奇跡は間に合わない」に出て
ましたかね。もう記憶が無い(T_T)
他の曲では、「明日のためにキスを」、
「逆転王子様」などが良かったです。
この日は、全体的に良い公演でした。
高まり過ぎて、「1830m」劇場盤を
14枚申し込んじゃった。
写メ会(抽選)+握手にこんなに
使っていいのだろうか?
前回は楽しかったけどねぇ。
今回は抽選だしね。
9月2日に、すべて分かるでしょう。
Android携帯からの投稿
「RESET」公演を見ました。
RESET公演を初めて見るのが、
研究生公演とは、これいかに
ですが、当たるだけましなので
文句は言いません。
出演者
岩立沙穂・梅田綾乃・大島涼花・
大森美優・岡田彩花・北澤早紀・
サイード横田絵玲奈・佐々木優佳里・
篠崎彩奈・長谷川晴奈・平田梨奈・
光宗 薫・武藤十夢・村山彩希・
茂木 忍・渡邊寧々
上手2列目、なんとか柱を避けて
下手側まで見れる位置に座りました。
いつものように、みゆぽんばっかり
見てました。
まず、これで満足です。
武藤十夢さんが気になりました。
パフォーマンス的には、あまり
好きな感じでは無いはずなのですが、
目を惹きました。なにか持って
らっしゃるのかしら。
はせはるいいですね。
次の機会頑張ってほしいです。。。
みゆぽんはユニットでは、
「奇跡は間に合わない」に出て
ましたかね。もう記憶が無い(T_T)
他の曲では、「明日のためにキスを」、
「逆転王子様」などが良かったです。
この日は、全体的に良い公演でした。
高まり過ぎて、「1830m」劇場盤を
14枚申し込んじゃった。
写メ会(抽選)+握手にこんなに
使っていいのだろうか?
前回は楽しかったけどねぇ。
今回は抽選だしね。
9月2日に、すべて分かるでしょう。
Android携帯からの投稿