2月14日「目撃者」公演(岩佐美咲さん生誕祭) | ラベルさんのリーチ

ラベルさんのリーチ

適当なことを述べるブログです。

2月14日はAKB48劇場で「目撃者」
公演(岩佐美咲さん生誕祭)に行って
来ました。
バレンタイン&チームA&わさみん生誕と
高倍率必至な公演でしたが、一般枠で
見事当選!
初めての「目撃者」公演となりました。
というか、チーム再編後初のチーム
公演です。
再編後は研究生公演だけだったし。
今はチーム公演とは言わないん
でしょうが、実質チームA公演
(あっちゃん、麻里子さん、さっしー
が休演でしたが)でした。

そんなことより、あーた。
わさみんの生誕祭に入れたのが
嬉しかったです。

そういや、わさみんを好きになった
のは、いつだろう?
2009年の秋は歌劇団だから、春から
夏ですかね?「アイドルの夜明け」
公演で見たのが最初かな。
ダイナミックなダンスと釣ってくる
ような視線でやられちゃいました。
とは言っても、2009年は抽選倍率も
上がって来て数回くらいしか
見れませんでした。
8月の組閣祭りの印象があまり無い
ですね。サイドスタンド(上手側で
横というより、若干後ろから見る席)で
逆側のチームAは殆ど
わからなかったし、あの時は組閣自体に
wktkしててわさみんにまで気が
回らなかったような。

歌劇団以降の活躍は皆さん御存知の
通り
(この辺りは日を改めてまた。。。)。

さて公演に話を戻しますが、抽選で
干され(22順?)、皆さんの頭の間から
何とか見る形に。
上手にいったのですが、柱で
自己紹介見えず\(^o^)/
端っこでも柱の向こうじゃ無かった。
その代わり、上手にきた時は
ケチャりまくりました。
あと上手端のステージ(手すりのとこ)
に来た時も見えなかったので、勘の
ケチャ\(^o^)/
ツインテ(ハーフツインテ?)
可愛いかったなぁ。着物わさみんとは
また違う魅力でした。
「☆の向こう側」をようやく生(?)で
見れました。この曲はマイク入れれば
良いのに。あっ、入ってたら
すみません。

久し振りの劇場公演だったからか、
物足りなさが残ってしまいました。
他のアイドルさんの場合だと数曲
くらいのイベントメインなので、
アガるセットリストが多いんですよね。
AKBの公演は何回か見なきゃなんで
しょうけど、もう当たる気が
しないヽ(´o`;

生誕祭!
「目撃者」赤サイリウム、
「☆の向こう側」☆マークのうちわ、
「I'm crying」白サイリウム、そして
生誕祭は、Happy Birthdayわさみんと
書かれたうちわを振っての応援です。
4つも覚えられんわーと思いましたが、
何とか出来ました。
ケーキのロウソクを吹き消し、
手紙朗読のコーナー
なかやんが読んでくれたんですが、
これが愛ちゃん(多田愛佳)からの手紙!
わさみんにとっては最高の
生誕祭になったと思います。

手紙を読んでもらっている時に
もう泣いてましたが、コメントでは
さらに号泣。
ソロデビューのプレッシャーでしょうか、
「CDを買ってもらえることが、
いかに大変か分かった」というくだりでは、
こちらも泣きそうに。
・゜・(ノД`)・゜・。

凄く成長しましたね、
これからのわさみんが、さらに
楽しみになりました。

最後は、バレンタインということで、
チョコレート(本命は誰?チョコ)と
ランダムメッセージカードの配布。
残念ながら列は出来てなかったですが、
愛ちゃんとイチャイチャしてたのが
見れて満足です。
一応わさみんからチョコ貰ったわけですしw

思い出深いバレンタインとなりました。












iPhoneからの投稿