ハツダイアイドルカーニバル SP2 | ラベルさんのリーチ

ラベルさんのリーチ

適当なことを述べるブログです。

12月12日は
ハツダイアイドルカーニバル SP2に
行ってきました。

1部 制服向上委員会ライブ
    ゲームコーナー
   Tokyo Cheer2 Partyライブ

でした。制服向上委員会は8名で、
6名状態でしか見たことの無い私には
新鮮でした。
愛沙ちゃん、優花ちゃんが良かった。
曲は「ノーメイク」が良かったんですが、
物販では無かったので、
「ダッ!ダッ!脱・原発の歌」を
1枚購入。

チアチアは8名だったかな。この日は
2期生が昼夜で交代で出てました。
1部だけの出演は茜ちゃん、優愛ちゃん

しょこりんが良いですねー。
釣られまくりで、なんかメロメロです。
振り付けの中に演技的な所があって
そこの表情とかたまんない!
物販は、「届け! エール 愛言葉」と
しょこりんの生写真を購入。

新規な私はSmileは初見だったかな、
良い曲ですね。チアチアはストレート
ど真ん中な曲が多くていいですね。

2部 Tokyo Cheer2 Partyライブ
    ゲームコーナー
   制服向上委員会ライブ

2部はチアチアからでした。杏奈ちゃん
沙耶ちゃんが出演。

2部も1部と同様、しょこりんにメロンメロン。
あーキャワキャワ。

ゲームコーナーがグダグダだったので、
(ルールのお互いの理解ができていなかったし、
そもそもゲームスタートの掛け声が
MCの逆側に伝わらないまま進んでしまう)
今度ジョイントするときは、
お互い2人づつくらいでテーマトーク
とか聞きたいなぁ。

2部でも観客が100人弱くらいで
マッタリした雰囲気でしたが、
興業的にはどうなんでしょうねぇ。
制服向上委員会のチェキは結構
盛況だったのでいいのかな?

チアチアの冬服がはじめて見れて
うれしい日曜日でした。
でも、2種類の制服の基準が
中学生か、高校生以上で分けているって
初めて知った!
あと高校生以上のグレーの
セーラーとチェックは何か違和感
あります。同じグレー系統でまとめた
そうなんですけど、スカートの方が
チェックなだけに色味が薄いんですね。
セーラー系はスカートの方が
濃い色がいいと思うんですが。
制服は中学生組の勝利ですね。