12月4日夜はバーサス祭り
(しず風、絆、キッズ)に行きました。
まず、田町駅からstudio cube 326まで
遠くて既に疲れちゃいました。
開場ギリギリに何とか到着。
初めて行く所はもう少し余裕を
見ないとですね。
結果的には開演時間過ぎてからの
入場だったので余裕だったんですが。
整理番号の呼び出しがよく分らず
20番ぐらい後に入りました。
まあ100番以降の整理番号なんで
全然問題ありませんでした。
中に入り、1Fのコインロッカーに
荷物を突っ込んで(ビンゴの紙も!)
2Fへと上がりました。
会場は300人くらいは入れそうな
感じで、ステージの上部に階段や
通路が剥き出しで見えていました。
一部分は目隠しされていたんですが、
特に階段部分が丸見えで、
公演中のキッズがっつきで社長に
苦言を呈される遠因となったように
思います。
ステージは前半アイドル篇、
後半はIロック篇の構成でした。
昼(東京タワーエンタメ祭り)で
あったまってたのか、1曲目の
ドキドキ☆パニックで、最前柵が
壊れる盛り上がり。
なぜ下手の方の柵が壊れたのか、
下手の圧縮が酷かったんでしょうか?
前に行くだけでなく楽しくモッシュと
いきたいところです。この辺は
難しい所ですね。 ロックを謳い、
客を煽る以上は多少暴れるのは
しょうがないですが、しず風&絆の
あったかい雰囲気も残したいしなぁ。
他の現場でも共通の課題ですね。
ももクロは人気が出過ぎて
現場にすら入れなくなりましたが。
バックダンサーやらビンゴやらで
キッズが出演してくれたのですが、
ヲタががっつきすぎと社長の
ツイートが。ゲスト的な人には
がっついて盛り上げんと
という意識だったんですが、
掃けた後や、次クルー時に
階段から見えちゃってたので
その時もがっついてしまった。
多少反省。
全然がっつかないのも
アレですので、節度が大事ですね。
そういうわけ(ビンゴはロッカーに
入れちゃった)で、
ビンゴは座っているだけでした。
お手伝いで美海ちゃんが客席に
下りて来てたんで、眺めてました(爆)
「ぞうきん」、「ぶたマルUPっ♡ぷぅ」、「GET THE GLORY」など
の曲で高まり度最凶でした。
もともと絆に惹かれて見始めた
のですが、ここ最近しず風にも
やられております。
アンコールの映像良かった。
社長は長いと言っていたが、
照れだと思います。
バックに他の声が入っちゃってたり
手作り感満載。美海ちゃんが
悩んでた話しの所で泣いちゃってて、
こちらも涙目。
本当はステージ上でコメント
したかったんだろうけど映像収録に
して良かったかな。整理して
しゃべれてたし。
物販は終電との争いでした。
物販せずに帰ろうかと思ったけど
お礼を言いたかったし。
しず風の方回る時間はなかったのが、
残念。こういう時はしず風&絆
全員握手orハイタッチがあると
助かります。
下北FMアイドル祭りに行ったから、
ワンマンの情報も知れて良かった。
糞DDだと情報のチェックが甘くて
いかん。
美海ちゃんの笑顔で元気を
沢山もらいました。ありがとう!
iPhoneからの投稿