L@BEL -we send the sounds of infinity- -23ページ目
ぷっちょのダイエット仲間のMISAKIですチューリップ赤
500グラム痩せて調子乗ってたら今日一キロ増えてましたガーン



題名に意味はないですヒヨコ



みんなどこもテスト期間だと思います。大変ですががんばりましょう♪♪



今日は私の好きなロックについて書こうと思います^^



クラブと聞いて想像できるのは、ブラックミュージックやHouse、エレクトロなのどの四打ちなんかじゃないでしょうか?



ロックというジャンルはかなり少数派です。イベントも他のジャンルより少ないです(゚゚)



でもロックはいろいろな空気が出ている気がして聴いていて飽きませんラブラブ
切ないバラードからヘビーメタルまで本当にいろいろあります。



しかしよく聴いてみると、全く雰囲気が違っていてもドラムのリズムが同じで音が違うだけだったりしてどこかしら共通していますチューリップ赤


わたしもDJをさせてもらうことがあるのですが、ドラムを意識して繋ごうとすることが多いですペンギン



感覚的に いい! と思った曲を今度は違う方向から聴いてみるのもいいかもしれません。ニコニコ



ちなみに今はJazz聴いてます。ビックバンドすきです。



あ、あとロックは曲の早さが全く共通しません。
ピアノの上に乗っているメトロノームを思い出してくださいヒヨコ
あれでだいたい80の曲から240ぐらいの曲までありますショック!
だからロックは幅が広いのだと思います。

そのためロックのなかにもジャンルわけがされていて、わたしも覚えきれませんガーン


もし、ロックに興味をもたれたらいろいろ聴いてみてください!!
ぜったい好きなジャンルがみつかります(*´▽`*)







そしてテストがおわったあとの2月7日のWORLDでのレーベルパーティーは忘れないでくださいね♪





つぎはまこじゅにあー^^♪
初めまして~、最近12キロの減量に成功したぷっちょです(^O^)

自己紹介がてら書いていきま~す!


音楽は、主にブラックミュージックが好きでよく聞いています(o^∀^o)


親の影響で、JamesBrownやらロレッタハロウェイやら聞き始めてって感じですね音譜

日記のタイトルもJamesBrownの曲なんですが、これを聞くといい感じです。



山下達郎、井上陽水、RCサクセション、クレイジーケンバンドも大好きですドキドキ

DJの時はPUCCHOと、ぷっちょをローマ字にしただけの名前でしてます

あっ!あと、最近はラーメンにハマっていて、休みの日とか平日の昼に授業サボって(笑)よく食べに行きます!


ラーメン好きな人は是非一緒に行きましょう!!(^o^)/



最近、僕のトレードマークやった坊主を卒業しました。

髪伸ばしたのは8年ぶりぐらいですね。


DEX PISTOLSのDJ MAARの画像を印刷して、美容院で同じ髪型にして下さいと頼んだんですが、学校に行くと、ケンコバとかマイティ・モーとか角刈りとか美容院行く必要無いとか散々な言われようでした…


もうちょっと伸ばせば完全にDJ MAARです!!





…とまあ、そんなことは置いといて。笑




2月7日はWORLDですね打ち上げ花火

$L@BEL -we send the sounds of infinity--100207front


みんなで盛り上げていきましょう\(^o^)/


僕も頑張ってチケット捌きます
あせる


次はダイエット仲間の美咲にパ~ス!!

何かまとまりの無い文章ですいませんでした(´・ω・`)

どうもkamossですパー

今日は僕と同期にして同大学に通うDJFUNKY☆池田氏がなんとミックスCDをリリースしたので紹介させていただきます音譜

彼はL@BEL所属ではないのですが実はL@BELが始めてクラブイベントを開催したときも遊びに来てくれましたし、個人的にサポートしたりされたりのマイメンなので
単純にこの機会がとても嬉しいのですクラッカー


そして先日発売されたのがこの作品…

$L@BEL -we send the sounds of infinity--fl

Funky Lounge vol.1/DJ FUNKY☆池田
(↑をクリックしたら商品ページに移れます)


↓商品紹介文です↓

<
京都木屋町、musiq lounge evolveにて毎週木曜日に行われている『FUNKY LOUNGE ~7 Hour Long set~』その現場の雰囲気をそのまま閉じ込めたCDがいよいよストリートに登場!!!

極上のR&Bを2台のターンテーブルで紹介する、1時間弱のノンストップミックスです!!!

Vol.1となる今作は、味わい深い90年代中期~00年代前期のHIPHOP SOULを中心に選曲し、それぞれの曲が持つ魅力を精密に伝えることにこだわりながらも現場の臨場感に溢れた、丁寧かつ大胆な作品に仕上がっています!!!

時代の流れに左右されず、いつまでも色褪せることのない名曲のたっぷり詰まったこのMixCD!!!

いつまでも愛聴し続けていただける身近な一枚として、お酒のお供は勿論、様々なシーンで活躍すること間違いなしです!!!>>



個人的に聴いた感想としては…

R&Bをより本格的に深めたい人にお勧めですね~
正直、僕も知らない曲が多いのですが
それでも大ネタを使った曲が多めなので聴き切れてしまう感じに仕上がってますひらめき電球

個人的に好きな流れは…


11.Just Wanna Please U/Mona Lisa

12.Heartstrings/Portrait


この辺ですかね~

Bobby Caldwellネタ繋ぎビックリマーク





うん、泣けるね~汗


しっかりネット販売もされてますし彼と接点のない方も是非購入してみてください合格











こちらは3週間切りましたよ爆弾
$L@BEL -we send the sounds of infinity--100207frontペタしてね