
500グラム痩せて調子乗ってたら今日一キロ増えてました

題名に意味はないです

みんなどこもテスト期間だと思います。大変ですががんばりましょう♪♪
今日は私の好きなロックについて書こうと思います^^
クラブと聞いて想像できるのは、ブラックミュージックやHouse、エレクトロなのどの四打ちなんかじゃないでしょうか?
ロックというジャンルはかなり少数派です。イベントも他のジャンルより少ないです(゚゚)
でもロックはいろいろな空気が出ている気がして聴いていて飽きません

切ないバラードからヘビーメタルまで本当にいろいろあります。
しかしよく聴いてみると、全く雰囲気が違っていてもドラムのリズムが同じで音が違うだけだったりしてどこかしら共通しています

わたしもDJをさせてもらうことがあるのですが、ドラムを意識して繋ごうとすることが多いです

感覚的に いい! と思った曲を今度は違う方向から聴いてみるのもいいかもしれません。

ちなみに今はJazz聴いてます。ビックバンドすきです。
あ、あとロックは曲の早さが全く共通しません。
ピアノの上に乗っているメトロノームを思い出してください

あれでだいたい80の曲から240ぐらいの曲まであります

だからロックは幅が広いのだと思います。
そのためロックのなかにもジャンルわけがされていて、わたしも覚えきれません

もし、ロックに興味をもたれたらいろいろ聴いてみてください!!
ぜったい好きなジャンルがみつかります(*´▽`*)
そしてテストがおわったあとの2月7日のWORLDでのレーベルパーティーは忘れないでくださいね♪
つぎはまこじゅにあー^^♪