12月9日



少し早いけど娘の一周忌がありました。


めまいが治ってなくて
お茶出しできるか不安でしたが
親戚がかわりにやってくれて
なんとか終わりました。


ゆっくり心からお経を聞いて唱えて
娘のことだけを考えてっていうのが
理想だったけど全く集中できませんでした 笑




母は用事で不在なので私がバタバタするし
妹たちのちびっこも3才以下が4人で
静かな法事とはならなかったけど
供養の気持ちは変わらないね



うるさくて途中でお坊さんの
お経を唱える声が一段階大きくなってたって
あとから夫に聞いて面白かったです。



久しぶりに仏壇のまわりがお花で
いっぱいになって嬉しかったなぁ


みんなきてくれて幸せな一周忌でした。




この間スタジオアリスで撮った
新春ファミリーフォトが出来上がったので
受け取りにいってきました。



やっぱりたつの着ぐるみは教えてもらったうさぎちゃんに
ャレンジしたいなぁ




このごろまた落ち込みぎみで
ちょっとしんどいです。


娘を思い出してとかじゃなく

なんで生きてるんだろうみたいなやつです。


寒いので家から出たくない

働きにいきたくない

とかのサボりたい気持ちからなのかな?


全てをシャットアウトして
なにもせずにいるのは無理だけど
極力なにもしたくないな




春まで冬眠したい、、