御在所に登ったあと次はどこに登ろうかと考えていた時に
テレビで乳岩峡の特集をやっているのを見て、
なんだここは〜!!![]()
旦那と行くしかないね!
となり
御在所に行った一ヶ月後に乳岩峡へ行きました!
御在所登山のブログはコチラ
8時頃到着し登山開始〜!
川の水がとってもキレイ![]()
ここは登山というより、はしご登り!ひたすら急なはしごを登ったり降りたり…
しかも中には劣化している段もあったり…![]()
こういうのが地味に怖い![]()
今は補修されてるのかな。。。
そしてこの時は、はしごでバランスを崩したら危ないので子供たちは身軽な方がいいかなとリュックは背負わせませんでした
あと、錆びた手すりにつかまるので軍手をしたほうがいいです
この頃の旦那は体重が80キロを超えいたのですが
確かこの階段の先がわりと狭くて通るのにギリギリだった気がします![]()
はしごが怖いけど振り返るといい景色があります![]()
山頂は。。。え!っここが山頂?!という感じ
山頂には9時頃到着
開けてるとかなくごつごつした岩がありますがせっかくなのでここでおやつタイム
山頂の先にある洞窟にたくさんの観音様が祀られています
何か写ったら怖いなとか考えてしまって笑
観音様の写真はないです笑
この洞窟からの景色もすごく良いです![]()
私はここからボ〜っと何時間も見ていられます![]()
そして10時半ころ駐車場に戻ってきました
この橋も私は地味に怖かったな笑
ここがほんと不思議で面白い!
丸く削られた岩盤 自然ってすごいなと単純に思いました笑
涼を求めてる人
帰りにはお風呂にも寄って〜![]()
近くの河原でおにぎりタイム
して帰りました![]()
階段は大変だったけど、周りはきれいな川に鮮やかな緑で、新緑の時期のお出かけはサイコー!と思わせてくれる場所でした
























