子供たちと旦那が工作してきました![]()
どちらもアウトドアで使えるの![]()
まず子供たちが作ったのはパラコード
この中から選びます
やっぱり鬼滅柄あるよね〜
鬼滅系ではなく、共に青系を選ぶ笑
わりと力がいるようで最後のほうは苦戦してました![]()
娘は楽しかったようで二個目〜![]()
二個目だけど編み方わからなくなったりして何度か解いてやり直してました![]()
二人共なんとか完成〜![]()
息子作
娘作
そして、出来上がったパラコードどうするのかなと思ったら
ここについてました。。。
スイッチやってる時にパラコード使うときあるんかな![]()
お次は、旦那が作ったスパイスボックス!
生活感満載の我が家のキャンプにおしゃれアイテムが加わる![]()
まずボンドで仮止め
パラコードを作り終えた息子も釘打ち!
蝶番つけて〜
鍵つけて〜
完成〜
完成写真は家で撮ったけど笑
スパイスボックス、まあまあ時間かかったよね![]()
そして隙間もあるよね〜
モカも気になりクンクン![]()
我が家にあるおしゃれそうなアイテムたちを入れてみた笑
スパイス系は3つしかなかったよ…
スタッフのお兄さんがコップを入れてもいいと言っていたのでスノピのマグ入れてみた〜![]()
キャンプでは手抜きご飯なので調味料系全然ない我が家〜
次回のキャンプ、ここになに入れて持って行こうかな。。。
そもそも入れるものあるんかな。。。笑




















