ウチにも、ついに先日やって来ました!!

NHKの受信料を回収しに。。。

今までは同居だったので、親が受信料を払ってくれていました。

引っ越してからはタダで見れてラッキーなんて言ってたのですが、ほんのつかの間でした…汗


NHKの職員?委託された人??かは忘れましたが、ちゃんと社員証を持っていました。

しかも、『ピンポーン!』ってする時に、インターフォンのカメラに向かって社員証を見せてました。

↑やらしいよね(笑)

ウチはやってきたら払おうと決めていたので、抵抗する事なく応じたのですが、

向こうから「おかあさんといっしょ見てるでしょ!」って言われました。

なんかムカツクよねーDASH!

なので、「おかあさんといっしょは見てません!いないいないばぁならたまに見ます。」と若干キレ気味に答えてやりました(笑)

でも、こーいう営業の人ってよいしょが上手いですね。

ウチの家や外構を「センスいぃですねぇ~」って褒めてましたひらめき電球

褒められたら悪い気はしないですもんねぇラブラブ


受信料ですが、9月の途中なのに9月からの請求でしたダウン

でも、入居日に遡っての請求はなかったです。

集金を希望したのですが、もぅなくなったそうで、クレジットの年払いにしましたひらめき電球

NHKってたまぁ~に教育TVを見るくらいなので、本当に高い気がしますガーン


ウチは新しい分譲地なのですが、「ここは支払い率が凄くいぃです」と言っていました。

なので、「払わないと言われたらどぅするのですか?」と聞いてみたら…。

ニコニコ笑顔で、「お支払いのお約束が貰えるまで帰りません。」「私はしつこいですよぉ~」と言っていました。

…こ、、、怖い叫び


会社でこの話題をしたら、以外と払ってない人が多かったですDASH!

「旦那がいないと払えない」と言ったらいつもすぐに帰るそうです。

私もそう言えば良かったかなぁ~(笑)

この前はアメンバー記事だったので。。。

お隣の土地が売れて、昨日地縄が張られましたひらめき電球
そして今日は地鎮祭。早っ!!(笑)
ウチからチラチラとストーカー並みに覗いていますにひひ(笑)
良い家族だったらいぃなニコニコ
今日は私のどんくさい話ですしょぼん(笑)

そろそろ寒くなるので、(まだ暑いけどね)廊下にひくカーペットを買いに行きましたひらめき電球
細長い1畳用カーペットにしましたDASH!
どれにしようか散々悩んで、悩んで…。
買ったカーペットを駐車場に置いて帰ってきました(泣)
他にも収納ラックや玄関マットなど色々買い物をしたのですが、小さい軽車で行ったからどこに乗せようか迷ったのが間違いだったダウン
カートから荷物を地べたに下ろした私。
荷物を車に乗せた旦那。
帰ってからどっちが悪い!と険悪ムードになり、お互いが悪い事になりました…。
私はまだ納得してないけどね!
帰ってから気付いたのが営業終了後だったので、明日電話して落とし物にないかダメ元で聞いてみます。


それにしても、一日の最後でテンション下がったダウンダウンダウン

ずっと前から書こう書こう…と思っていた記事です(;´▽`A``



我が家の土地には電力会社の電信柱1つと支柱1つが立ってます。

電力会社から敷地使用料がもらえるって聞いてたのですが、一向に連絡ナシあせる

こちらからメールで問合せしたら、すぐに調べに来てもらえましたひらめき電球

購入した土地は区画整理地なので、区画整理組合に5年間分は前払いしてあるとの事。。。

でも、建物登記をした新持ち主にも登記した年からはいただけるとの事アップ

毎年どんだけ貰えるの~???

って楽しみにしてたんですが、めちゃ少ないですあせる

電信柱の敷地使用料。年間1500円。

支柱の敷地使用料。  年間1500円。

会わせて3000円です(笑)

ヤフー知恵袋とか見てたら結構貰ってる人いたのになぁ…。

と言っても電信柱が3000円で支柱が1500円とかだったけどDASH!

関西電力は一律料金らしいです!!チケだなぁ…(笑)


ちなみに違う区画の話ですが…

電信柱のある土地の方が坪単価5000円安かったんです。

ウチの土地は50坪なんで、25万円の差です。

で、もしその土地にすれば毎年3000円はキャッシュバック。

25万円の差がなくなるのは84年後…。。。

絶対84年後なんて生きてないと思うしダウン

それに、ずっと電柱に邪魔された生活やだし。

現にウチは電柱と支柱があるがために外構が思い通りに行かなかったり、

本当にあるがために結構邪魔(T▽T;)

電柱のない土地にすれば良かった…と今になって思ってます(笑)



住宅エコポイントでGETした商品券。

着々となくなってます(笑)

この調子だと後半年もたない…ヽ(;´ω`)ノ


ついにッ!!!!!

ウチにもエコポイント分の商品券が届きましたラブラブ

申請して約2ヶ月DASH!

待ってましたぁ~о(ж>▽<)y ☆

すべてJCB商品券にしたので、29万8500円分アップアップ

エコポイントを貰う為に断熱材などを25万ぐらいでグレードアップしたので、前払いのお金が返ってきた。

みたいな感じが正解やけど…、、、

商品券が届いたら、お金貰った!!感じになってヤバイですあせる

早速、今日はお買い物に行ってきました(笑)

最近、家の近くに出来た三井アウトレットパーク滋賀竜王アップ

ほとんどの店で商品券が使えるみたいなので、ありがたいですDASH!


商品券でGETした戦利品たちラブラブ


コーチの長サイフ( ´艸`)
マイホームまでもぅ少しッ!!

商品券が届いたら絶対に買うと決めていたサイフ!!

本命はヴィトンですが、ふら~と立ち寄ったコーチで買っちゃいましたDASH!

アウトレットでの購入なので、定価の30%OFFでGETひらめき電球

コーチって元々の値段がそんなに高くないので、これで2万5千円くらいでした。

でも…。。。私はカード持ちなので…。

マイホームまでもぅ少しッ!!

お金やカードのお引越しをしたら、閉まらなかった(T▽T;)



ミニ丈のサロペット( ´艸`)
マイホームまでもぅ少しッ!!
こちら1000円!!

定価が5980円でした∑(゚Д゚)

サロペットは欲しいと思ってたけど、値下げ率の凄さに衝動買いです(笑)


プーマのスニーカー( ´艸`)
マイホームまでもぅ少しッ!!

B級品って書いてあったけど、どこに不良があるの?って感じで普通の新品みたい。

ピンクが好きなので一目惚れでしたニコニコ

こちら2100円DASH!

特にスニーカーを必要としてなかったけど、安さにまたまた衝動買い(笑)


アウトレットではこれだけDASH!

先週も行ったけど、近いのでまた来週も行く予定ですチョキ

もちろんお支払いはすべて商品券です!!


その他、ホームセンターでもろもろとお買い物o(^▽^)o

商品券には有効期限がないから、温存しておこうと思っていましたが…

めちゃ早くなくなりそうな勢いですあせる




21日ぶりの日記ですねぇ…。。。

これからは週末だけ書こうかな~って思っています。

そろそろ題名も変えないとあせる

お暇な方はこれからもお付き合い宜しくお願いします( ´艸`)ドキドキ

今日、ゴキブリに出会いました…。

一日家を開けていて帰って来たら玄関に。(←中よ!)

もちろん、アイツは私のパンチをくらって即死(`・ω・´)

手じゃないよ。ちゃんと靴で叩いたよ(`・ω・´)


新築なのに?

大型分譲地なのに??

両隣りはまだ空き地なのに???


ショックと言うかビックリすぎて一瞬、時間が止まりました(笑)

でもいたのは玄関。

黒光りして結構でかかった。

外から浸入したゴキブリだと願います!!

決して家で産まれていない事を祈ります!!!


生ゴミやお菓子のカスなんかをほったらかしにしていた私を憎みましたあせる(笑)

汚い好きのB型やけど、明日から掃除頑張ります!!



昨日ついに!!

お役所の方たち2名がお家に来られましたDASH!

でも、なんで平日の9~5時限定なの~?(。・ε・。)

他の用事ついでやけど、家屋調査の為に仕事休みましたよ。。。


家屋調査はブロガーさんの記事を何度か読んでいたので、やる事は知っていました。

ウチもほぼブロガーさんと同じような感じでした。


ウチの家でポイントアップになった設備は…

・インターフォンがカラー

・インターフォンが録画機能付

・お風呂の追い炊き

・キッチンの幅

・洗面化粧台の幅

・換気扇の数

です。

換気扇にはビックリした。

ウチの24時間換気システムは換気扇になるらしくて、11箇所もポイントが付いたダウン

後、コンセントの数は図面に載ってるのを写してただけでした。。。

現場で追加した2ヶ所はまのがれました(笑)


固定資産税(家屋)の通知が来るのは来年の5月です。

どんだけになるか今からビビッてます(`・ω・´)


ちなみに今年は土地だけの固定資産税でした。

去年より4000円も上がってた!!

↑去年は売主さんに日割りで払ったのですが、全額も聞いていたので。

上がりすぎじゃない?と思って市役所に問合せをしたら、普通によくある事らしい。

駅や病院、スーパーが近いのはありがたいですが、これ以上土地の評価上げないで下さい!!(ノω・、)


ここの所、不動産所得税に車の税金、固定資産税と税金ビンボーになってますあせる

早くボーナス欲しいです…。。。

みなさんは『引っ越しました』の葉書出しましたか!?


私は…出そう出そう!!と思いつつ、2ヶ月が過ぎてしまいました(笑)

ここまで引っ張ったので暑中見舞いとセットにするつもりですひらめき電球


でも、毎日する事がたくさんありすぎて全く作業に取り掛かれませんあせる

確か来月からかもめ~るが発売されるので、その頃には何とかっDASH!

エコポイントがキタァーо(ж>▽<)y ☆



と言っても、家電エコポイントの方(笑)


ウチはエアコン4台、TV2台+リサイクル、冷蔵庫+リサイクル分を申請しました。

先々週から、続々と商品券が届いています☆

ちなみに全部JCBの商品券にしました。

現在約6万円分( ´艸`)

後はTV1台+リサイクルの分だけです!!

それと、肝心の住宅エコポイント(≧▽≦)

こちらは先々週に窓口申込に行ってきました!

今の所、連絡が何もないのでちゃんと申請できているはず☆

住宅エコポイントもすべてJCBにしました。

何かと使えるしね。


エコポイントを使って家族みんなでお買い物:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

長男は仮面ライダーの変身ベルト

次男は戦隊ものおもちゃでゴセイマイク

パパはビールのロング缶をケースで

ママは…まだ(´・ω・`)

家の中や庭を飾る観葉植物やお花たちを買う予定です!

本音はブランドの財布が欲しいです(●´ω`●)



外構の工事が先週すべて終了しました。

雨が続いて写真が撮れていないので、また撮れたらUPします☆