ウチにも、ついに先日やって来ました!!

NHKの受信料を回収しに。。。

今までは同居だったので、親が受信料を払ってくれていました。

引っ越してからはタダで見れてラッキーなんて言ってたのですが、ほんのつかの間でした…汗


NHKの職員?委託された人??かは忘れましたが、ちゃんと社員証を持っていました。

しかも、『ピンポーン!』ってする時に、インターフォンのカメラに向かって社員証を見せてました。

↑やらしいよね(笑)

ウチはやってきたら払おうと決めていたので、抵抗する事なく応じたのですが、

向こうから「おかあさんといっしょ見てるでしょ!」って言われました。

なんかムカツクよねーDASH!

なので、「おかあさんといっしょは見てません!いないいないばぁならたまに見ます。」と若干キレ気味に答えてやりました(笑)

でも、こーいう営業の人ってよいしょが上手いですね。

ウチの家や外構を「センスいぃですねぇ~」って褒めてましたひらめき電球

褒められたら悪い気はしないですもんねぇラブラブ


受信料ですが、9月の途中なのに9月からの請求でしたダウン

でも、入居日に遡っての請求はなかったです。

集金を希望したのですが、もぅなくなったそうで、クレジットの年払いにしましたひらめき電球

NHKってたまぁ~に教育TVを見るくらいなので、本当に高い気がしますガーン


ウチは新しい分譲地なのですが、「ここは支払い率が凄くいぃです」と言っていました。

なので、「払わないと言われたらどぅするのですか?」と聞いてみたら…。

ニコニコ笑顔で、「お支払いのお約束が貰えるまで帰りません。」「私はしつこいですよぉ~」と言っていました。

…こ、、、怖い叫び


会社でこの話題をしたら、以外と払ってない人が多かったですDASH!

「旦那がいないと払えない」と言ったらいつもすぐに帰るそうです。

私もそう言えば良かったかなぁ~(笑)