アップダウン少なめだけど、なかなか楽しいコース⛳️
フラットだけど戦略性と美しさを兼ね備えたコースで、
ジャックニクラウスが設計したアメリカンスタイルなゴルフ場。
「ゴルフ5カントリー サニーフィールド」
早朝スタートしか空きがなく OUTコース 7:11
都内から1時間40分🚗
(渋滞なしの場合)
5時出発だったので4時半起きでした![]()
久々の4時台起きだったなあ。
前半は流石に寒くてホッカイロ持ってきたら良かったなって少し後悔。
でも後半はポカポカしてきて快適すぎた☀️
グリーンは10ftでそこそこ速くて楽しかったです![]()
グリーン周りのバンカーも各ホールきいていたり、池越えのグリーン狙いなど
マネージメントが大事になってくるので、「どうしようかな?」と
色々考えさせてくれるコースが多くとても楽しかった![]()
お昼ご飯はお蕎麦とミニうな丼のセット!
1人550円払えばカート乗り入れも出来ます✨
乗り入れにしなかった場合はリモコン付きオートとなります。
乗り入れ出来るのは本当にありがたい!
ここもアメリカンスタイルなのかな。笑
レディースティーの距離は比較的長い方かもしれません。
OUT2,664 IN2,784 合計5,448
短めのコースだと5000切るところもあるので、
ここのコースは飛距離がない人だと少ししんどいかもしれません。
PAR4で350ヤードだとドライバーで200ヤード飛ばせる女子じゃないと
セカンドで乗せるのは至難の技。
ティーショットとセカンドが両方ともナイスショットしてもグリーンに届かない人は
多いと思います。
PAR4で360ヤードというホールもあって、苦労しました💦
PAR5もやはり比較的長めで、レギュラーティーとほぼ変わらないのが多かったです![]()
その代わりと言ってはなんですが、PAR3は全部短くレディースティーからは100ヤードくらい。
よく男性とラウンドしていると言われるセリフが「女子は短くていいな」。
これが1番多い。
ティーショットで自分より女子が飛んでると「白から打ちなよ」って言われる。
こういうことを言うのは決まっておじさん。笑
いやいやいや、おじさん?私たち2打目もあるんだよ?
残り150ヤード残ってた場合、一般男性は8番アイアンとかで届くだろうけど、
女子はウッドとかで打つんだよ?
どっちが難しいと思う?
って言ってやりたいわ![]()
こういう理不尽なことを何気に言われている女子は意外と多い。
男性諸君、自分の胸に手を当ててみてくれ。
池越えショート。
110ヤードくらいだったかな。
そしてスコアは OUT42 IN46 トータル88でした💦
後半叩いた。
というか、パットが入らなかった。
3パット3回もしちゃいました
ヘタクソ。
それ以外も大きなミスはなかったけど、グリーン周りのバンカーでホームランして
奥のクリークに入っちゃったとか。
OBはゼロでした。
なんかよくわからんが叩いてる。
また練習に行かなきゃですね。
最近ちょこちょこTikTokでアップしてる練習スイング動画。
フォロワーの方も本当に少しずつ増えてきてるけど、
その分おせっかいなコメントも増えてくる。笑
アドバイスとかしてくる。
「あなたはプロですか?」と返したくなる気持ちをグッと抑えてる私を褒めたい。
日焼けパッチも遠目から見るとわからないですよね?
写真だと言われてみればって感じかと思います。
みなさんも是非ゴルフの際には貼ってみてください✨
いつも読んでくださりありがとうございます![]()
✒️著者 FORE MUSE編集部 Saemi
女性ゴルファー向けの美容&ゴルフアイテムは
🛍【FORE MUSE】でチェックしてみてね!
\日々のゴルフライフはInstagramでも発信中📸/
👉 @foremuse_golfbeauty





