KOCHI黒潮カントリークラブ体験記⛳

 

 

 

先日、晴天のもと高知県の名門・KOCHI黒潮カントリークラブでラウンドしてきました!

ここは毎年、男子プロトーナメント「カシオワールドオープン」が開催されるコースとしても有名✨

この日は暖流コース → 太平洋コースという組み合わせで、スタート時間は朝10時。

海風を感じながらのプレーは本当に気持ちよくて、贅沢な1日になりました!

 


 

 

🌞青空と海と、戦略性のあるコース

 

 

グリーンのまわりやバンカーの配置が絶妙で、何度プレーしても飽きないレイアウト。

太平洋コースでは、ホールによっては海が見えるシーンもあって、テンション上がりっぱなし!

ただ…この日はちょっと調子が悪くて…笑

 


 

 

🏖️ バンカーに翻弄された1日

 

 

とにかくバンカーに捕まりまくりの1日でした😂

フェアウェイバンカー、グリーンサイドバンカー、とにかく「砂まみれ」笑

なんとか脱出しても、そこからのパターが絶不調で…

 

なんと久しぶりの4パットをやらかしました😭

しかもショートホールでワンオンしたのに、4パットです。はい、ダボです。

「これ、マジで入らないやつ…」って内心焦りまくり。

思わず小声で「まじか…」って言ったの、しっかり同伴者に聞かれてた笑

 

暖流コースで47叩き、太平洋コースで43叩き、トータル90でフィニッシュ。。

4パット1回、3パット2回、やらかしました。

パットが調子いいと、なんだかんだスコアは纏まることが多いんですけどね。

 


 

 

☕ それでもやっぱりゴルフは楽しい!

 

 

結果はさておき、やっぱり自然の中でプレーするゴルフは最高。

プロも挑むコースを味わえるだけで気分がアガるし、悔しさも含めて全部いい思い出!

次こそは「バンカー克服」と「3パット以内」を目標にリベンジします💪

 

 

 

お昼は「しらす丼」にしました🎵

帰り道、三浦屋海産さんでしらすを購入して帰りました。笑

皆さんもお土産に買って帰るのオススメですよ🐟

 

 

 

日焼け対策はいつも通りに!☀️

 

この日の日焼け対策はいつものパッチ➕日傘⛱️

カートからボールまで歩く時はどんなに短い距離でも日傘!

クラブも持って日傘をさすのって凄くめんどくさいんですよね💦

でも「直射日光を浴びない」ことがポイント。

体力も温存できますので、男性でも真夏はカートに刺さってる傘を使ってくださいね。

 

写真のパッチはこちら↓

 

 

FORE MUSEでは数種類のパッチを取り扱いしておりますので、ぜひお試しください✨

私自身も次回はまた別のパッチを使ってみようと思ってます☺️

 

最近はキャップよりもハットが好きなので、また可愛いの見つけたら新調したいな🩷

 

 

ここまで読んでくれてありがとうございます✨

 

 

✒️著者 FORE MUSE編集部 Saemi

 

 

女性ゴルファー向けの美容&ゴルフアイテム

🛍【FORE MUSE】でチェックしてみてね!

👉 https://foremuse.com

 

 

\日々のゴルフライフはInstagramでも発信中📸/

👉 @foremuse_golfbeauty