★春分の日によせて | 横浜★カラダに優しい食と心理セラピーであなたらしい輝きの人生を!!

横浜★カラダに優しい食と心理セラピーであなたらしい輝きの人生を!!

横浜西区で心理セラピー&
心とカラダに優しい天然酵母パン.お料理のレッスン♪♪

春分の日の今日、
いかがお過ごしでしたか?
木村貴子です。


わたしの2013年は、
17日のお誕生日からだったような気がします。






そして、今日は春分の日。
また新しい流れが生まれる節目ですね。



今日のお料理クラスにいらした方々は、

「人生の節目な気がするので、変化を起こしたい」
「これから体調をよくしてゆきたい」

などとおっしゃる方が多かったです。
からだは「節目」を感じているんですね~



体調を整えるには、
意識って大切なんですね。


わかりやすいのは、
「嫌だなー」という意識が多いと、
体調を崩します。
(自分実験臨床済み♪)



体調に不調があるときは、
こころも揺れています。

その「揺れ」が重なると、
病気になりやすいんですよね。


「揺れてるなー」って思ったら、
魔法の言葉。


わたしは大丈夫。
みんな、大丈夫。
すべて、大丈夫。

みんな、オッケー!!(ノ´▽`)ノ


(って、つぶやいてみてね)


自分も、
ひとも、
世の中も、

いったん、みーんな信じてみる。
安心して、ゆだねて生きてみようと思ってみる。



感覚を変えてみると、
からだのバランスも整えると同時に、
人生の流れも変えてしまうようです。




でも、
なぜか安心出来ないのなら、


自分のすべてに、
責任を持ってみよう
という意識に変えてみるのもいいかもしれません。



やることも、
やらないことも、
できることも、
できないことも、


すべて、
無意識で自分で選んでいる状況で、
単に今は
その経験がしたいだけなのだから。



だから、安心していいのです。
(どんなことも、だんだんと変化するからね)




やるのなら、
全力で身体中で、
それに集中してみる。


やらないのなら、
「わたしには出来ない」
とは言わず、
「わたしはやらない」
と言い、(←大違いですから)

その状況をとことん受け入れてみる。



嫌なもの、
嫌な状況など、
ほんとうはないんですよね。
嫌ならやらなければよいだけなのですもの。



でも、
それでも嫌な状況を選ばないといけない、
嫌な環境に身を置かないといけない、
という場合にも
そこに必ずメリットがある。


だから、嫌ではないはずなのです。





なにかのせいにしないで、
すべて自分が選んでいるのだから、
選んでいる以上、
いさぎよく認めて
その経験を楽しんでみる。



嫌なことも、
悲しみも、
怒りも、
怖さも、
不安も、



こういうネガティブであっても、
感じている以上、
そこに何らかのメリットがあるのだから。
(いつか役に立つのだー!←こちらも自分実験済み♪)



すべて
自分の一部として受け入れる。



だって、
ほんとうに「自分」って、
面白いんだよね。


ぐちゃぐちゃで、
どろどろで、
ばたばたしている自分もかわいいし(笑)


そういうひとを見ているのも
好きだったりします♪(・∀・)




すぐに「大丈夫」だって思えなくても、
美味しいものを作って食べることで
からだがリラックスしてきますよ~。

みんなで笑いながら、美味しく作って食べましょう!!
(溜まっていたら、毒吐いてもいいよ~)



ベルこころとカラダを癒すお料理クラス:アレルギーのメカニズム
いちごとラズベリーのスムージィ、野菜の玄米ちらし寿司、りんごと塩麹ドレッシングの春サラダ、他...(栄養学の講義、オーガニックワイン、ハーブティ付き)

3/23(土)ー11:00~14:30(お席あります!)





*Les Anges Blancs*
♪天然酵母パンとお菓子.ホリステックフードのお料理教室@横浜♪


ペタしてね