★2012年に感謝をこめて!! | 横浜★カラダに優しい食と心理セラピーであなたらしい輝きの人生を!!

横浜★カラダに優しい食と心理セラピーであなたらしい輝きの人生を!!

横浜西区で心理セラピー&
心とカラダに優しい天然酵母パン.お料理のレッスン♪♪

みなさん、ご無沙汰してました!
2012年もあと何時間かになりましたね。

今月は1か月、ブログをお休みすることに
なってしまいました。
すーみーまーせーん~m(__)m


実はこの1か月。
わたしにとって、大きな意識の変革がありました。
今年はずっと、潜在意識についての勉強をしてきましたので、
現実の変化が激しくて、もう目が回りそうだったのですが、
今月は更にすごかったんです。

わたしの周りでも、そのような意識変革をしてしまったひとが多いのなんのって。
アセンションって、やつですかねーーー(^▽^;)


そして、お仕事が今まで生きてきて、一番忙しいと感じました(笑)
生徒さんにお手伝いを頼んでアルバイトをしてもらったくらいでしたもん。
この身も心も忙しい中で、
わたしの「あり方」というものを確認した出来事がありました。

それは...
この忙しい最中に、仕事中に滑って転んで救急車で運ばれまして。( ̄ー ̄;

幸い軽症でしたので、今は打ち身による腰痛がちょいとあるくらいに回復しました。
生徒さんたちには本当にご心配おかけしました!

その痛みのなかにも、いろんな発見があったわけです。
忙しいまま生きてるとね、
「忙」のことば通り、「こころを失う」のです。
何も感じなくなっちゃうのです。
だから、「オマエ、そんなんでいのかー」と痛い思いをさせられたのだと思います。
させられたと言いますか、自分で引き起こしたんですね。

そうそう。
わたしの場合。
怪我も病気も、自分で引き起こしていることがほとんどだと思います。
いやもう、反省&反省。(ノ_-。)

それらもろもろを、越えた今。
2012年の大晦日。
世の中の色が違って見えます。

自分の感じているからだの感覚が、今までの自分でないような、
まだ慣れていないのですが、とても心地よい、穏やかな感覚を感じています。


この1か月感じていたことは、
来年から「個」の時代に入ってゆくということです。

なぜか、このことが頭から離れず、
「わたしはどうしたいのか?」
を、自問自答していました。
忙しい中でもそれを感じていました。


昨日、大掃除をしていて気付いたのですが、
ものって、ひとつひとつを離して置くと、際立ち、光るのです。

ものとものの間に、「間」を作る。
これが、ものを美しく見せる。

ごちゃっとひとかたまりにしておけば、ものの存在感が混じり、
どんなによいものも、美しく見えないのです。

これは「ひと」も、同じだなあと。
怖いからと、集団の中に居たのでは、そのひとの才能や本来もっている美しさは表現されないのです。

本当の気持ち。
本当の情動。
本当の才能。

これらの中に美しさが宿っている。
わたしはこれを見たいのだ、と、
気付いてしまいました。


さて、それを引き出すには?
というところで、
今まで学んできたいろいろなことが役に立つタイミングがやって来ました。

ひとには必ず、「才能」があります。
それは何かに依存していては、決して発揮されません。


いま、何だかもやもやしている方は、自分の才能を発揮したいのに、
それが出来ないでいるから「葛藤」しているのです。
新しいことをしようとすると、古いマインドが邪魔するわけです。
「そんなことができるの?」
「失敗するに決まってる」
「そんなことしてどうするの?」
「あなたには無理よ」

…そんなごちゃごちゃした古いマインドの声や、過去の傷たちの痛みに、
本来のエネルギーが奪われてしまうのです。
思考は止まり、からだは動かなくなります。

これでは、せっかく降りてきたあなただけのアイデアはこの世に表現されないまま。
表現されないだけではなく、生まれたエネルギーはあなたの中で、
ネガティブなエネルギーとなり、おりのように溜まって淀んでしまうのです。
それが、ひがみや、妬みです。
そして、追い討ちをかけるように自信は失われてゆくのです。。


恐らく、来年は「個」の時代になるので、葛藤する方が増えてくると思うのです。
自分を大切にする、の本来の意味は、自分を表現するということだとわたしは思います。
苦しいのは、それが出来ないから、葛藤しているのです。
(だから、苦しさを感じたら、それは愛のメッセージだよ!チャンスだよ!)


わたしの場合、
天然酵母のパンを焼くということは、自分の創造性を表現しているのです。
これは、自分の子供の心が踊り出すように楽しんで活躍します。
まるで、子供の頃のどろんこ遊びみたいです。
いつまでも時間が過ぎるのを忘れて、パンに没頭してしまうのです。
この感覚は「いま、ここ」です。
この感覚の中にいるときは、何の不安も感じませんし、何の悩みもありません。
自分だけの世界です。

でも、自分だけの世界にいるって、だんだんつまらなくなるんですね。
いいこと、楽しいことは、みんなにも教えたくなる。


そして、教える(広める)ということに進んでみたくなる。
パンを焼いて、教える、ということは、「自分とひとへの癒し」だと思います。
自分の中の思いをひとに伝えることで、自分のエネルギーを世界に表現出来るのです。
ひとに喜んでもらえ、共感されるということは、魂がとっても喜ぶんですね。
美味しいもので、自分を癒し、ひとを癒す。
自分が世界に広がってゆくのです。
世界を信頼出来る第一歩になります。


そして、この体験をしてみると、また一歩進みたくなる。
人間は成長する生き物ですからね。
変化を求めるのです。
で。
ここまでは、結構イケるんです。
誰かに習ったり、みんなと一緒に楽しんでね。
ここからが肝心。
このあとは、自分と葛藤します。
「さて、これからどうしよう?何を表現してゆこう」
自分だけのオリジナルのエネルギーを出そうとすると、
過去のマインドや傷が邪魔しようとするからです。

これからの時代は、ここからが勝負だと思っています。
これを越えられるか、どうか。


わたしはここで葛藤するひとたちとともに、
そのひとだけが持っている才能を見いだしたい。

そして、わたしも見いだしてあげたいのです。
自分だけのカラフルなパワーたちを。

自分一人じゃ気付けないから。
誰かと、共に経験したい。
共に、喜びたい。
そういう場所を作りたいと思っています。

来年は、いろいろな目的意識を持った講座やセッションをやってゆきます。
楽しみーーーー!!


「レザンジュブラン」で、会いましょう!!

気になるかたは、ぜひぜひご参加くださいね~
(あ。随時、告知してゆきますので~)


それでは、今年1年関わって下さった、たくさんの素晴らしい方たちに深い感謝を!!

本当にありがとうございました!!

良いお年をお迎え下さいませ♪♪

来年もたくさんの「美味しいパワー」をふりまいてゆきます!!(*^▽^*)


*Les Anges Blancs*
♪天然酵母パンとお菓子.ホリステックフードのお料理教室@横浜♪

ホリスティックフードコンシェルジュ和歌子さんのBlogもどうぞ!!