MOMA のたてものも素敵

うちの旦那さんは職業柄、
家具には詳しいのですが、
椅子のデザインも
いろいろ見れるのでコーフン気味。
わたしは、
このへんのアールデコっぽいのが好み

柳宗理もやはり素敵ね。
巨大なトリップトラップチェア

座ると子供に戻れる??
(右のひとは無関係です)
…子供っつーか、
小人やん

写真や建築や、
電化製品のデザインも見れるよ

日本人のデザインがあると、
単純に嬉しいねー♪
あー!
MOMA 最高でした

たぶん、見てない作品もあるけど、
かなり疲れたし、腹ペコ

後ろ髪をひかれつつ、
出ることにする←閉館までいたかった
ランチはデリに入ってみたよ

さすが、NY ー

進化しとるー

パスタは、
パスタの種類を選び、
ソース、
具、
トッピングを選べるの!!
旦那さん、
これもあれも入れてー指示ちう
わたしのパスタは、
リングイネ、トマトソースにソテーしたエビ、ズッキーニ、グリンピース、チーズ。
選んだら、フライパンで調理してくれます

デリだけじゃなくて、
普通のカフェでも、
コーヒーもミルクも、
オーガニックって書いてあるんだよねー。
野菜もオーガニックが多いみたい。
サラダは、
イタリアンミックスに、
ブルーチーズ。
ハニーバルサミコドレッシングをチョイス

選んだら、
野菜をカッターでざく切りにして、大きいボウルでドレッシングと和えてくれる。(←この手間がすごいよー!)
お会計でパンもいる?
って、
つけてくれたパンも美味しい

スープはレンズ豆のスープ

いやー、みんな、めちゃうまですやん。
好みです

NY は、こういうデリが多いみたい。
サラダだけ食べてる女性もたくさん

忙しいけど、身体に気を遣う、
ニューヨーカーにはピッタリだわね

こういうデリ。
日本にもあればいいのになー
Android携帯からの投稿