あけましておめでとうございます | 横浜★カラダに優しい食と心理セラピーであなたらしい輝きの人生を!!

横浜★カラダに優しい食と心理セラピーであなたらしい輝きの人生を!!

横浜西区で心理セラピー&
心とカラダに優しい天然酵母パン.お料理のレッスン♪♪

あけましておめでとうございます!!

今年もどうぞよろしくお願いいたしますきゃー

みなさん、楽しいお正月を過ごされていることでしょうねはーと

家族がみんな元気で笑顔でいられることが、とても幸せに感じますニコちゃん

穏やかで、幸せなお正月です♡


横浜は元旦の0時になると、いっせいに横浜港から船の汽笛が聞こえます。
中華街の爆竹かな、火薬の匂いも漂ってきます。
花火も上がっていた様子。
とっても賑やかです(*^▽^*)




毎年楽しみになってしまったオイシックスのお節(*'∀`*)v


少し前までは夜中まで頑張って作ってたんですけどねー
お節を買うなんてー汗
って思っていたんですけどねー(≧▽≦)

一度注文したら美味しくて、やめられまへん(ノ´▽`)ノ


どれも、んまーーーいぺこ




我が家のお雑煮キラキラ
旦那さんのお義母様は青森なので、塩味で、お出汁が澄んでるんです。
塩鮭と、いくらが入ります。
いくらがからまったおもちって、たまらんですーー(≧▽≦)

わたしの実家は関東なので、お醤油のお雑煮が定番ですが、一度このお雑煮を頂いたら、美味しくてノックアウトでした!にこ


今年はいろいろ工夫苦笑
鮭はそのまま入れてたのですが、焼いて入れたら、グッドでした!
牛蒡も入れたらいい出汁に。
年々、進化させてるお雑煮ですラブ


夜は、近所の氏神様に初詣。
おみくじは夫婦で大吉でした!ハート

元町の厳島神社にも行ってきましたおんぷ
それから、恒例の元旦ぶら散歩男の子




中華街はものすごいひと。
寒いので、フカヒレスープを頂きました。
歩きつついろいろ食べれるのも楽しみ心

去年の震災で、帰国したひとも多いのか、ずいぶんお店が入れ替わってました。

うって変わって、真っ暗な関内へ。
誰もいないビル街を歩くのもおもろいです。


あーーーー
しゃーわせーー(〃∇〃)


みなさんも、お正月、楽しんでくださいねっ!


教室は7日(土)からです!Wハート



Android携帯からの投稿