ナチュラルフードコーディネーターの木村 貴子です♪
先日、
映画、「コクリコ坂から」を観に行きましたーー

横浜が舞台なんですよ

ほんと、うちの近所なんです。

元町や、その周辺が出てきますよ。
ハマっこにはたまらないです。

あ、でも「コクリコ坂」って坂は、
横浜には、ありません。
ここらへんはフィクションです。
坂の感じも、見える風景も、ちょっと違います

今、みなとみらいには、現在、この「コクリコ坂から」の旗が、たくさんはためいています。

おまけに、原作は高橋千鶴さんの漫画。

わたし、小学校1年生の頃から、
「なかよし」大好きで、高橋千鶴さんの漫画も大好きでした。
あの頃の「なかよし」の漫画は、
子供の漫画のわりにはお話が大人で、とっても面白かったんですよねー。

「コクリコ坂から」も読んだ記憶があります。
感想は、すっごくよかったです!!!

ジブリ映画の、ランキング。
わたしの中で、この映画はかなり上位です。

今回は、駿さんの息子さんの吾郎さんが監督ですが、
なんと言いますか、
駿さんの昔の頃の絵の感じが
出ていて、やはり血は争えんなーと思ったわけでした。
ジブリ映画の女の子って、
まっすぐで、けなげなんですよねー。

「ひとを思う気持ち」がストレートに伝わって来るシーンがとても美しくて、
何度もうるうるしていました。

(旦那さんは、なぜか、はじめから泣いてました。←泣き虫くん

今回も、主人公の海ちゃんが夢の中で、小さい頃に亡くしたお父さんと再会するシーンで、
わたし、号泣。

うまいなぁ。

ほんと。

駿さんは、お母様をめちゃ愛していらっしゃるなぁと思っていましたが、
吾郎さんも、お父様をすごく愛していらっしゃると感じました。

親子の愛って、

本当は愛しているのに、
お互いの気持ちが、うまく伝わらなくって、

だからこそ、そこに課題があって、学びの深いものだけど、
わたしも今回、この映画で、気づいたことがありました。

今、この映画を観てよかった。

背筋がまっすぐに伸びて、気持ちが清々しくなる映画です。
「上を向いて、歩こう」って思えました。

是非、観てみてねーー!

海ちゃんの声を担当した、長澤まさみちゃんのメッセージです。
シアターに飾ってありました。
実は、まさみちゃんは、
うちの旦那さんのお客さんなのでした

「あなたの笑顔が素敵だってこと、忘れないで下さい」
いいメッセージだなぁ

ラブ&ピース!!




*トライアルレッスン/5000円
*ベーシック/全10回 55000円(修了証発行)
*アドバンス/全6回 33000円(修了証発行)

/全5回 75000円(認定証発行)
~ホシノ酵母パンを自宅でこねから焼き上げまでを完全マスターするクラスです。

/全6回 185000円(認定証発行)
~*Les Anges Blancs*のレシピでお教室を開いて頂けます。
教え方のノウハウも伝授しますので、すぐに開講もOK!



*自家製酵母パン(現在はレーズン酵母)/6500円
*ホシノ酵母スイーツ/6500円
*ホリスティスティックフードセラピー
(野菜&雑穀料理、マクロビオテック、ローフード、アーユルヴェーダなどを取り入れたおしゃれで簡単♪美味しいメニュー)/7000円
*フラワーレメディセラピー/2000円


*Les Anges Blancs*

