ナチュラルフードコーディネーターの木村 貴子です♪
今日は、月1の中目黒。
月1で中目黒まで通って、何かをしてるんですけど。(ノ゚ο゚)ノ
えー

何をしているのかと言いますと。(ノ゚ο゚)ノ
実は....

.....
.....恥ずかすぃ。。(´д`lll)
実は、
あたくし...
.....「巻き爪」なんですっっ!((>д<))
.....あー言っちゃった。(照)

これねー。
ほんと、辛いんですわ。
何でもない時は何でもないんですけどね。
夏にサンダル履いてて、ちょっと足の親指ぶつけちゃったら、爪の角がくいこんで、腫れちゃうんです。
まじいたーーーーいの。

たまにびっこひいて歩いてたんですけど、気づいてました??(生徒さんたちぃ)
今迄に2回くらい、痛い思いをしておりまして、去年もかなり痛かったんです。

整形外科で、薬塗ってもらって、あとは自分で消毒して...つてやってたんですけど、去年の秋に病院に行ったら、
「爪、はいじゃう??」
...と先生に聞かれました。
「爪....はぐ??」((((((ノ゚⊿゚)ノ
ご、拷問ーー

今の治療は、何度も腫れるようなら、爪を一度はいでしまって、爪を小さめにして生やすということをするらしい。
でもさ、巻き爪って、新しく生えてくるのもまた巻き爪なんじゃないの??
(白髪抜いてもまた白髪みたいにさー)
先生も、そのへんは「そうなんだよねーー」となんか適当。(゚Ω゚;)
かなり疑問に思って、調べまくりました。

こういう時、本当にインターネットってありがたいよねーー

やっと探し当てたのがこの先生→永井正之先生
「痛いんですーーう

と電話したら、予約がいっぱいにもかかわらず見て下さり、ものの見事に、5分くらいで、痛みをなくしてくれました。(ノ´▽`)ノ
まさに、神様っっ

爪はぐ必要なんかないよーー(笑)と言ってくれ、爪をまっすぐにしてくれました。
この矯正プレートを補強したりするために、月1くらいで通っているんです。
驚いたのは、この矯正で、足の指が変わりました。
先生に言われて気づいたのですが、わたし、足の指が、床に着地してなかったんですね。
「ヨガ、やりにくかったでしょ??」
そうでした。
立ちポーズ苦手でねー。
そういえば、跳び箱の踏み込みも、平均台も苦手でしたわーー。
「それ、爪のせい」
.....ががーーん

わたし、運動神経が鈍いのかと思っていたんですけどね。(*゚ー゚)ゞ
「爪のせい」だったなんて。

こうやって、自分の身体なのに、知らないことっていっぱいあるんだなぁ。
気づいてあげられなくってごめんね。わたしの身体ちゃん。

治療を受けて、半年くらい経ち、ずいぶん爪がまっすぐになって、嬉しいわたしなのでした。

今年の夏は、サンダルも怖くないわーー

今の医療をすべて否定するわけではないけど、完治する見込みのない治療法を受け入れたくない時には、別の方法を探してみることも大切かもしれません。
わたしは、自分の身体を、「大丈夫だよ。任せときなさい!」というふうに言ってくれない先生に預けたくはありません。
大切な自分の身体。

素敵なわたしの身体。

魂を乗せて、人生を楽しむための、車みたいなもの。
調子悪ければ、メンテナンスしないとね。

代官山、渋谷をぶらぶら~

旦那さんのよく行くドイツのBAG屋さん。
今日はドイツ人のオーナーさんがいて、新製品入荷しててでラッキィ☆
代官山のかわいらしいこういう風景が好き

明日もお仕事がんばろうっ

ラブ&ピース!!




*トライアルレッスン/5000円
*ベーシック/全10回 55000円(修了証発行)
*アドバンス/全6回 33000円(修了証発行)

/全5回 75000円(認定証発行)
~ホシノ酵母パンを自宅でこねから焼き上げまでを完全マスターするクラスです。

/全6回 185000円(認定証発行)
~*Les Anges Blancs*のレシピでお教室を開いて頂けます。
教え方のノウハウも伝授しますので、すぐに開講もOK!



*自家製酵母パン(現在はレーズン酵母)/6500円
*ホシノ酵母スイーツ/6500円
*ホリスティスティックフードセラピー
(野菜&雑穀料理、マクロビオテック、ローフード、アーユルヴェーダなどを取り入れたおしゃれで簡単♪美味しいメニュー)/7000円
*フラワーレメディセラピー/2000円


*Les Anges Blancs*

