理系研究者におすすめしたい本ご紹介。

この本、理系、特にライフサイエンス系の研究に関係したことのある人にはツボだと思います。グッ

 

(残念ながら、私の夫は文系なのでわかってもらえません・・・)

 

さいえんす川柳「研究者あるある」傑作選

講談社 BLUE BACKS

 

 


 

サーモフィッシャーサイエンティフィックという会社が毎年実施して来たイベント「川柳 in the ラボ」が、「研究者あるある」をテーマに川柳を募集しており、その中の傑作をまとめた本です。

実は、学会でこの川柳をまとめた冊子(非売品)が配られているのを知って、知り合いに『もらって来て』と頼んだことがあったのですが、人気が高くて入手できませんでした。

 

本になっているとは知らなかったな〜

書店で発見して念願叶って入手でき、めちゃ嬉しいです爆笑キラキラ

 

ちなみに、一番共感した川柳は

 

「大掃除 色々見つかる ○○○」

 

○に何が入るかは本で確かめてくださいね!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ラボ・研究関係専門

整理収納アドバイザー

ショウボでしたニコ

 

ラボ整理研究ジャーナル

研究者の方々へ。

ラボや研究オフィスを整理して研究成果を出そう!

ラボの整理収納をテーマに研究しているラボ整理研究室のサイト。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー