パソコンでTVを観る時には「PC用TVチューナー」を使います、Win7までは製造メーカーも多く自分の好みの製品を使って観ていました、それなのに Win10にアップグレードしてからはメーカーが対応ソフト&ドライバを開発せず映らなくなり、何とかならならものかと探していたら「地上・BS・110度CSデジタル放送対応録画テレビチューナー」という製品が有線&無線LAN経由で2台まで同時に視聴可能らしいと・・・ホントに可能なのかメーカーに電話を掛け担当者に確認して購入しました、そんな「ながら」での作業をするようになってから1年半ほど経ちますσ(^_^;)
音楽を流して「ながら」作業をしてもと思うのですが、地震の発生・急変する気象情報や臨時ニューをいち早く知るにはTVを映したままで作業するのが一番です、もちろん速報されるような災害や事件事故など起こらないに越したことはないとは思っています・・・それでも起こる時は起こってしまう、そのもしもの時に備えていなければならないのが現実だろうと(@Д@;
季節外れの暑い日が続いている魚沼地方、春を飛び越して一気に夏がやって来たようで雪もまごまごしていられないとでも思っているのか残り少なくなりました・・・暑いようです![]()
こんもり残った雪の上で火照りを鎮めようと頑張るのですが、身体を擦りつける度にずりずりと地面に落ちていく龍之介です・・・もっと平らな場所でやれば良いのに![]()
舗装されてからだいぶ経ったアスファルトの継ぎ目からタンポポでしょうか、負けちゃいられないと元気いっぱいに・・・こんな元気が欲しい龍之介&オトンです![]()
数年前、目の前で雪崩が起きた現場から少し先に行った場所です、雪崩を起こすような雪などもう残ってはいません・・・それだけ急に暑くなったって事でしょう![]()
今シーズンは例年以上に雪が積もりました、なので5月末くらいまでは大丈夫だろうと思っていたのですが・・・5月どころか今月末まで持つかどうか心配そうな龍之介です![]()
もう若くはない龍之介、雪の上に上る時には「よっこらしょっ!」と一声掛けながらやっとこさのようです・・・雪は大っ嫌いのオトンですが、龍之介がアイシングするだけの雪は残してと![]()
机の天板は厚さ25mmですからホントに小さい、その上3番組を同時に外付けHDDに録画できます・・・同時に録ってまで見たいと思うような番組は無いのですけども![]()
この時は「ながら」をしてる暇も無く、高校野球の決勝戦とメジャーリーグで大谷選手が初ホームランを打った試合を同時に・・・全画面表示もできますが通常通りの表示で![]()





