忘れた頃にやって来る?・・・(・ _ ・;) | 魚沼産黒毛ラブ 龍之介

魚沼産黒毛ラブ 龍之介

「龍ちゃん」と周りから可愛がれている黒ラブ龍之介と、ちょっとだけヘソ曲がりなオヤジが魚沼地方で遊び呆けている日常を紹介しています

中越地震が起きてから早いもので今月の23日で11年が経とうとしています、先人の寺田寅彦氏の言葉に「天災は忘れた頃に来る...」と言ったらしいのですが、オトンが生まれるよりも随分先に逝ってしまったようで直接言葉を聞いた事はありません・・・現在は50年・100年に一度の豪雨や災害が何処に起こるかなんて高性能レーダーを持ってしても分かりませんから自分で出来る準備はしとかないとσ(^_^;)

地震が起きた直後、急いでスーパーや家電量販店に行ったオトンが目にした光景は欲しい物が何にも無く空っぽの棚でした・・・それ以来最低限必要な物は普段から備蓄しなければと痛感したオトンです(Θ_Θ;)

携帯ガスコンロ・携帯ガスヒーターなどはもちろんの事、最近では「10年間保存可能」という乾電池が数年前から発売されたので、「ラヂヲ」や「軽量高輝度LEDライト」で使用するのに定期的に買い換えて古くなった物から順番に使用しています・・・「LEDライト」は全長10cmくらいで「防滴仕様・単四アルカリ電池✕3個」なので大丈夫かと思うくらいの小さい製品ですが明るさ150ルーメンで実用点灯10時間といった優れものなので一般的な懐中電灯など比べ物にならないくらい明るく消費電力も少ないので常備品としてランクは高いと思っています、一応我が家には数個有りそのうちの1個と「耐水パック」に単三・単四それぞれ20個くらい入れてクルマのグローブボックスに入れています(o^-')v

今は「単三アルカリ電池仕様」の明るさも使用時間も長い物を買おうとかと思っているオトンです・・・日本のどこに住んでいようとも『安全な場所』が無くなったのですから、自分で出来る備えは普段からしとかなきゃ自衛隊・海上保安庁・消防・警察などの組織が総動員しても手が回らない事だってたくさんあるでしょうからね!(◎д◎)



大分肌寒くなってきたので「お山」に来る人も少なくなり龍之介&オトンの黄金コンビには好都合です・・・思いっきり貸切のフィールドを駆け回る事が出来ますから合格


周りの景色も緑色から茶褐色に変わってきました、季節は秋真っ只中です・・・寒い冬も直ぐそこまで来ているようですガーン


木下には枯れ葉や病葉(=わくらば)でいっぱい・・・歩くと「カサカサッ!」と乾いた音を立てて粉々になり、やがて土に戻り春を迎えた頃には若葉の栄養へとDASH!



オトンが秋だと言ったら急にもの思いにふけだした龍之介・・・「オマエがそんな格好しても似合わないよ!」ってオトンドンッ


芝生も大分枯れてきたので龍之介が大好きな「スリスリ?」するとミノムシみたいになってしまいます・・・こんなでかいヤツが木からぶら下がってたらドクロ


冬眠はしませんが、最近睡眠時間が以前と比べ長くなってきた龍之介です・・・来年の1月には10歳の誕生日を迎える予定になっていますべーっだ!



先月下旬、気象庁が「今シーズンは暖冬傾向...」と発表しました、オトンもそうなれば大助かりですが・・・龍之介はどんな風に感じているやら爆弾


ワンコ用の「鉄アレイ」って市販されているのでしょうか?・・・錆びた鎖をアレイ代わりにウエイトトレーニングにひたすら汗を流す龍之介です音譜


龍之介の走る速さは数年前と比べてみても変わりないくらいの速さです・・・オトンが全速力で追いかけても全然追い付く事は出来ませんから目


「Yカメラ」でまとめ買いです、訳の分からない会社や送料が必要だったりするので最近はめっきり「尼損」の利用回数が減ってきたオトン家です・・・安い物でも送料が掛からないのでにひひ


ペタしてね