「無事之名犬」かな~?・・・(^~^) | 魚沼産黒毛ラブ 龍之介

魚沼産黒毛ラブ 龍之介

「龍ちゃん」と周りから可愛がれている黒ラブ龍之介と、ちょっとだけヘソ曲がりなオヤジが魚沼地方で遊び呆けている日常を紹介しています

龍之介は今日27日で満8才の誕生日を無事迎える事が出来ました、今さらながら想うに「家で一緒に暮らす事が出来るのだろうか?・・・」とか「他人様に迷惑をかけないような育て方が自分達に出来るのだろうか?・・・」と多々心配な事はあったのですが、身体を壊し都会での集合住宅暮らしから生まれ育った田舎での一軒家の暮らしになり、何時かは大きなワンコと一緒に暮らしたいと思っていた環境も整い、クルマをちょっとだけ飛ばして遠出すれば四季それぞれの自然が溢れている地域です・・・一緒に遊び回る事が出来るタイミングは体力的な事や年齢的な事も考えてみても「今しかないぞ!そんなら今でしょう!」って、オカンに我が儘を聞いてもらい、海のものとも山のものともつかぬ龍之介を迎える事にしました(*^.^*)
幸いな事に犬種が罹りやすい「股関節形成不全」「胃捻転」「肘関節形成不全」「外耳炎」等々の障害も無く、今までに大病と言っても「風邪?」で一日入院で点滴と他に何が原因か分かりませんが脱水症状で1回太~い点滴注射を打った事くらい、後は些細な症状で年に2~3回病院に行くだけで済み現在に至っています、一応「ペット保険」には応加入しているのですが・・・今までに元を取った事は一度もありません(^~^)
その時躊躇して、もし龍之介が我が家に来てなかったとしたら・・・殆ど外に出る事も無く家の中に籠もりきりで「パソコンに向かって〇△◇%$・・・」と言う様な不健康な日々の繰り返しで、多くの方々と知り合う事も無くつまらない生活を送っていたであろう事は容易に想像出来、今考えるだけでも背筋に冷たいものが走る思いがします、、、龍之介に対して多くは望んでいませんし彼が望む事を全て叶えらてやっているとも思っていませんが、龍之介は今のトコロ我が家での生活は概ね満足している様子で家出をしようなどといった素振りをも見せずに我が物顔、外に出掛けると周り近所や町中での散歩でも「オッ!龍ちゃん」とか「触っても良いですか?」などと言われると嬉しそうにシッポをブンブン振り回していますからね~!(o^-')v



2006年3月10日撮影: 「顔を見る事が出来ますよ~!」って電話が掛かってきたので大急ぎでオカンとクルマを飛ばして会いに行った時の懐かしい1枚ですラブラブ


2006年4月4日撮影: 二階の廊下の片隅にケージを設置して生活させていた幼い頃の龍之介です・・・それが今では二階全てが龍之介の縄張りになって、廊下の塗装もボロボロですDASH!


貴重品扱いの・・・「雲ひとつ無い青空」だったので遊んだ後にシャンプーすることに決定、次の日も天気予報では晴れだったのですが外れで「曇天」だったので大正解合格


気温は6℃くらいでしょうか?遅い朝に目覚めてサッシの窓ガラスを見たら氷の模様がびっしりだったのですが・・・この時は汗をかくくらい暑くてあせる


放牧地の雪はまだ春先のように汚れていないので、龍之介の身体も汚れは目立ちません・・・ただ冬毛が大分抜けるようになったので叫び


悩みや苦労なんて無さそうな龍之介ですが、、、それなりに苦労や心配事があるようです「おやつ」の在庫は十分かとか、時間通りに出掛ける事が出来るかとべーっだ!


アッチッチのコタツからズリズリと出たと思ったら、クルマをすっ飛ばして10数分でこの通りです・・・温度感覚がマヒしてんじゃないのか~ァ?ガーン


雪のボールを投げながらの撮影なので手が冷たいったら・・・そんなオトンの苦労も知らん振りで注文を付ける龍之介です爆弾


大分白髪も増えてきた龍之介ですが、シェパのエリスに比べたらズーッと少ないんです、、、なので歳より若く見られるんですけど、実際はオッサンで~すドクロ


「少ないってェ~?余計な事を言うんじゃない!」・・・そんな思いが空に伝わったら思いっきり雪を降らす事になるかも知れないんだぞパンチ!


「オマエには物足りないかも知れないが、オトンはこの半分でも十分すぎるんだぞー!」って、、、言っても無駄だと分かりつつしょぼん


シャンプー後、オカンが龍之介の苦手なドライヤーをテキトーに掛けて生乾き状態で「天日干し」に出発「S美容室」のリリーちゃんにラブコール音譜


アーケードでの光景です・・・「何処に雪が積もっているんだ?」って感じでしょう、オトンは雪片付けはしませんが皆さん方が日々大変な苦労で雪をあせる


オトンはクッタクタだったので、夕方はクルマで同じ場所に連れて行って「放牧」だけで早めに切り上げる事に・・・お仕事よりも疲れるよ!べーっだ!


家まで3~4分手前の交差点が赤信号で日差しも伸びてきて眩しかったので・・・龍之介はつまらないのでしょうが「春の訪れは近いのかな~?」ってワクワクのオトンですクラッカー


平成26年用の「健康保険証」が届きました、保険会社に請求すると病院での治療費の50パーセント戻ってきます・・・なるべく出番がないように祈っていますけど合格


                                ペタしてね