「自らは絶対に戦地に赴かない」と思っている確信犯?とか「亡き英霊のタメに靖国参拝は決行する・・・」って輩が一番戦争を起こしたいのだろうとオトンは考えています、二度と戦争などと言った無益な争いが起こらないように願うばかりです、同じ日センター試験を受験する18才の男子が「赤門を目標にして、最終的に凱旋門としてくぐりたい・・・」とかTVのインタビューに答えている姿と重ね合わせ・・・「東大合格が最終目的では無く、卒業後の永い人生を如何に有意義に暮らす事の方がズーッと難しいんじゃ無いのかな~?」って東大に合格する能力も無いのに思ったのはオトンだけでしょうか、敗戦直後の日本を統治した占領国の将校か誰かが「彼らは貧しいが、高貴だ」と言ったそうです、そのような生き方こそが将来も日本人が諸外国の人々から信頼される生き方ではと、、、そうは書きつつも自分では中々言行が一致していないオトンですけど(;´▽`A``
雪が降り積もるのが飽きたスキを狙って、龍之介を何時もの放牧地に連れて行き久々の動画です・・・この後直ぐに吹雪いてきました

昨年の今時分は屋根の雪下ろしを3~4回以上は業者さんにやってもらっていたと・・・今シーズンは今のトコロ1回だけですから


雪の量は少ないんですが気温が低いので「腰・肩・首」と肝心なトコロが痛むオトンには大分辛い冬なんですが・・・龍之介には関係ないようです


一晩静かな夜を過ごして、他人様よりは大分遅い朝に起きた後食事を摂って毎日恒例の「放牧」に出かけてみると・・・前日作った道の粗方は埋まっています


シッポをブンブン振り回して目標に向かっていく龍之介「他にも目標を立てて取り組んでみたら?」って・・・目の前の目標達成に一目散で聞く耳持たずの様子です


雪の降り方が物凄くてクルマの前方が見えない日や猛吹雪じゃ無い限りは、一日1回以上ここで放牧させています・・・オトンだって苦労してんだぞ!


夏の暑い時にはサッパリ元気の出ない龍之介ですが、雪の季節は生まれ持った血が騒ぐのか・・・元気いっぱいで大喜び


千本はオトンの肩の都合で無理ですが、2~30個は雪のボールを作って投げてやります・・・冷たいったらありゃしませんが


「ボージョレー・ヌーヴォー」と勘違いしてんじゃ無いのか~!見た目PM2.5は混ざっていないようです・・・もっとも目に見えるようなモノじゃ無いんですけど


気のせいか暑い時期にダラダラしながら食っちゃ寝していた身体が少しだけ絞られてきたように感じます・・・ヤッパ運動は必要なんですね~!


「見つけたら咥えて早いトコ戻って来い!」って言ったらこの表情・・・今考えるに「教育方針が甘かったな!」って


気持ちよさそうでしょう?毎日新雪で身体を洗っているので痒さは無いと思うのですが・・・8才の誕生日を迎える前までにはシャンプーしなきゃって


「放っとけば何時までも遊んでるだろー!オトンだってやらなきゃイケナイ事がたくさん有るんだぞ」って・・・龍之介がいなかったら外など出ないんだろうな~!って思いながらも


27日が龍之介の8才の誕生日です・・・「頼むから時間よ止まってくれ!」って八百万の神にお願いしても、時は無情に過ぎていきます


