オトンも勤めていた頃、何回も会社の関係で「お通夜」や「告別式」に行った事も有りました、同じ担当の部署にいた二人の親御さんが続けて亡くなった時には、直属上司から受付を命じられ、記帳と香典の中身の確認と勘定を任された事も有ります、、、道案内なども寒い時期や暑い時期は大変だと思いますが、お金の事は一円も間違う事が出来ないので随分気を遣った覚えが有ります(-。-;)
今思うに、良い経験する事が出来たと感謝しています、任された事も重要な事だと思っていますが、、、後のオジンが遠いトコロ逝った時も、何の迷いも無く「自分一人」で葬儀に来て下さった方々の切り盛り出来たからです(*^.^*)
ある勤務地にいた時、同じ職場で働いていた人のお父さんが亡くなり「お葬式」が横浜市内のお寺で行われ、仕事の関係で抜けられない者を残して出掛けたんですが、、、お返しに頂いたモノが、それまで見た事も無いくらい黒く光って如何にも高そうな「海苔」だったので・・・いつかは使うだろうくらいに思っていたんです(;^_^A
後で会社の人から聞いたトコロ、その海苔は横浜でも有名な「海苔屋さん」のモノだぞってビックリ、、、その上、事も有ろうにアノ「出川哲朗」の実家のお店だと聞き二度ビックリ(◎д◎)
世間は広いようで以外と狭いモノだなー!ってその時は思ったんですが、彼はプロ野球でも活躍?した「パンチ佐藤」の先輩で「武相(ぶそう)高校」と言う学校を卒業しています、それ以前に地元出身の者から聞いた話では、、、その学校の事をよく知っている多くの人達は、学校の名前を「物騒高校」と呼んでいて「ガラの悪い」生徒達に近寄らない方が良いよって、オトンは上手い事を言うなー!って思ったんですが・・・今はダイブ大人しくなったみたいですが(;´▽`A``
雪の上での運動は、普段の「芝生」よりも数倍体力の消耗が激しいみたいです、太り気味でお困りの方には・・・
ヨ~ク見ると、「あばら骨」が見えると思います、、、普段の時期よりもタクサン食べさせているんですけどねー!っ(^ε^)
カメラの設定を、適当にいじくり回したのを忘れて「ズーッ!」と撮っていたら、、、モノクロモードのままでした
「ディスプレー」で撮った画像の確認は出来ますが、、、「龍之介」と「雪」だけ撮っていると、こんなモノだなー!って(@_@)
そんなこんなで、今日の画像は全て「モノクロ」です、、、カラーでもモノクロでも、余り違和感は無いでしょ?
反って「モノクロ」で撮った方が「黒のトーン」の違いがハッキリと出ると、、、コレからはモノクロでも撮ろうと思ったり(゚ー゚;
顎の下に「白いモノ」が目立ちます、身体中を見渡しても何本か「白髪」が見つかりますが、、、少ない方では
龍之介も6歳ですから「白髪」くらいは、オトンなんて9割方白髪ですからねー!っ、昔から苦労が多かったんです(*^.^*)
背景を見なければ、普段通りの龍之介の画像と大差は有りません、、、不覚にも、全く気がつかなかったんです
今更龍之介に美容院に行って「カラーリング」する訳にも行きません、、、第一「黒い」犬種が希望だったんですから(@_@)
妙な格好でシナを付ける龍之介、、、こんな真っ黒いオッサンがやっても色っぽい事など何にも無いのにねーっ
「災い転じて福となす」って言葉も有ります、、、まだ使っていない機能もたくさん有りますから、日々勉強です
呆然とした表情に見えますが、一体何を考えてるんでしょうねー?、、、オトンには「うかがい知れない」事でも思ってるんでしょう・・・この国の行く末とかを(◎д◎)