先日笠間へ行った時にたまたま見つけた「春風萬里荘」


入り口の門

「春風萬里荘」

北大路魯山人がアトリエとして使っていた江戸時代中期の茅葺き屋根の民家を北鎌倉から移築したお屋敷です。

「阿」お屋敷の玄関横に置かれています。

「吽」

お庭も素敵でした✨✨


室内にも入れました👍

魯山人自ら設計した茶室「夢境庵」

石庭


吉永小百合さんがCM撮影にいらしたみたいです。

魯山人が作った自然石の暖炉

馬小屋を自らリノベーションした「洋間」
木レンガを敷き詰めた床

「五右衛門風呂」
壁には魯山人作の青竹を模した織部陶板が巡らされています。

魯山人作のアサガオ(便器)

お天気も良くて、ゆっくりお庭を散策してきました。新緑が眩しいくらいキレイでした✨✨