こんにちは!
ようこそ~広尾のエイジングケア癒しサロンのエステティシャン:こんの のブログへ。
初めての方はこちらもどうぞ

先日、白菜をまるごとどっか~んと田舎のおばさまに頂きましたビックリマーク

綺麗な空気で育ったお野菜はぎっしり葉が詰まってとても美味しいの。

そこできのうは、白菜のクリーム煮を作りました!
チキンとえのきを入れて、ミルクとコンソメと塩・こしょう。これでもかって言うくらい白菜入れたけどどんどん小さくなってたくさん食べれましたよ合格

で、白菜は・・
西洋のキャベツに対し、東洋を代表する葉野菜なんですって~ほ~。
翻訳すると・・
白菜 ⇒ A Chinese cabbage だそうなパンダ(あ、来たねパンダ♪)

★主な栄養素はビタミンCが比較的豊富で、カリウム、カルシウム、マグネシウム、亜鉛、イソチオシアネートなども含んでいます。

★カリウムには、利尿作用や取り過ぎた塩分を体外に排出するという作用があり、高血圧予防につながる。

★イソチオシアネート(←あまり聞いたことが無かったけど大根、かぶなどに共通する辛味成分らしい)、発ガン性物質を抑制したりや動脈硬化を予防する効果があるといわれているそうです。

★食物繊維が豊富で、便秘の改善や、大腸がんの予防に効果があるようですよ。

★カロリーが100g当たり(中葉1枚程度)で12カロリーしかないので、肥満や高血圧の予防になり、ダイエット向きの食材とも言えます。

冬場はお鍋に入れたりと大活躍の「白菜」。キムチも大好きラブラブ
たくさん食べよう~

余談ですが、韓国旅行に行った時に垢すり&マッサージをうけました。
施術者はくるくるパーマのおばちゃまばかりで一生懸命垢すって、マッサージしてくれたんだけど一番気になったのは吐く息がキムチでドン引きしちゃったってこと。ガーン毎食食べるから仕方ないのかしらと思いつつ呼吸が浅くなり苦しかった。。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
アクイール リラクゼーション&ビューティーサロン
営業時間  10:00~19:00(時間応相談)/不定休
女性専用・完全予約制
メニューについてはこちら
プロフィールはこちら
メールでのご予約・お問い合わせはお気軽にこちらからどうぞ手紙
ご予約フォームはこちら
ご予約状況
お電話の場合出られないこともございます。
その場合は留守電にメッセージをお願いいたします。
090-7724-3577 
駅からの道順はこちら
お車でお越しの方はこちら
地図PCはこちら
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆