カルップの☆peekaboo☆ -17ページ目

カルップの☆peekaboo☆

犬達と共に・・・

紅葉(こうよう)も綺麗だけれど

こちらの黄葉(こうよう)もとっても素敵

                秋山に もみつ木の葉のうつりなば さらにや秋を見まく欲りせむ 

寒くなり、花の代わりに赤青黄と色とりどりに色づく葉に心を奪われる今日この頃

 

今日も見てくださってありがとうございます

 

 

ただいま   おかえりもみじ

預託訓練を終えアリィが帰ってきました

家に近づくと起き上がりゆっくりと外を眺め

 

 

覚えてるんだね  何を想っているのでしょうね

 

 

はぁ やっと帰ったぁ~流れ星 な顔をしながら急いで家に入り

嬉しそうにみんなにご挨拶もみじ

 

 

ライトとあんずに 今日からまた増えちゃったけど(笑)よろしくね 

と伝えたけれど...

きっと いつものことで~ って思ってるかもしれないね ゴメンヨ~

 

 

本当によ~くがんばったね えらかったよ

しばらくは生活リズムを元に戻さなくっちゃね

 

 

ちびすけの茶々くんと一緒に❀

年の近いおふたりさん(忘れてた...) いつも強烈ワンプロ走り回り~えーん

毎日、家の中が凄いことに...(冷汗)

茶々くんラブMIX=大型犬だから、きっと来月には中型犬のアリィを超えるかもよ~チョキオソロシイ...

 

 

ゆっくりゆっくり大きくなぁれキラキラ

 

アリィ 無事帰ってきました

とびっきり性格花丸合格なアリィ 訓練士の先生お墨付き♪

 

 

これからは、ピットってこんなに可愛いんだよ 怖くないんだよって

少しでも、広く深くみなさまに知っていただけるよう

一緒にがんばってもらいますね  みなさまどうぞよろしくお願いします

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

この日、アリィと一緒に訓練所を卒業したさつきちゃん

里親様のお家に正式譲渡の為連れて行きましたもみじ

首を長くして待ち焦がれていらっしゃった里親様に

やっと託すことができました

 

 

が、帰り際 さつきが大好きだったアリィの顔も険しい...

 

幸せに送り出したさつき... のはず

が、一匹だけ連れ帰り、もう一匹は置いて帰らなければいけない...

それはまるで1匹だけ捨ててしまったような錯覚に襲われてしまい

今回ばかりは思わず自責の念に駆られてしまった...

 

 

遠くにいる子 近くにいる子 全てが

どうかどうかいつも幸せでありますように...


 

立冬も過ぎ小雪も見送り 歴の上では冬のはじまり

北の国では雪が舞い朝晩めっきり寒くなってきました

先日の東北の地震 津波情報に あの時の光景が蘇り体が震え

実際に経験された方はいかばかりか... 被害が少なくて本当によかった...

みなさまもどうぞお身体重々ご自愛下さいね

今日も見てくださって本当にありがとうございます

 

 

ご縁

 

大切なご縁は人生をより豊かにしてくれます

 

いつも頭を柔らかくして貴重な声に耳を傾ける

 

すると思わぬ発見があったり感動があったり

 

人は知らないことの方が多くっていろんな世界を見聞きするたびにワクワクドキドキ

 

ご縁がなければ繋がりません 繋がらないご縁はそれでよかったということ

 

昔っから執着するということが欠如しているのか

 

悪いところでもありいいところでもあるんでしょうね

 

常に健全な身体と心を維持するために

 

悪いことは記憶から上手に消去するように出来てます

 

石橋を叩いて渡るってなんですか?(笑)

 

まずはやってみる それからじっくり考える(笑)

 

なんとかなるさ!って そんな感じで生きてきましたが

 

何とかなってきたからこれがよくないんでしょう(笑)

     知らないうちに我慢という自己解決をしていたり解決出来ずに抱え込む

                 

                           これは頑張り屋さんほど経験が多いのではないでしょうか

 

                     いつしか頑張っていたことが苦痛となり迷路の中に入り込んでしまう

 

                     これに陥らないためにも 思い切って勇気を持って人に助けを求めてみる

 

   時に考えるより即行動することこそが解決法なのかもしれませんね

 

人に依存するのではなく自分で行動すること

 

 時にはバカになってみる事 自分をさらけ出してみる事

 

決して恥ずかしいことではありません

 

一歩外に出れば毎日のようにいろんなご縁が転がってますよ

 

素敵なご縁に 今という結果に感謝をしながら今を生きています

 

あぁ 幸せだなぁ...。

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

いよいよ今週の日曜日となりました

AWA犬ねこ譲渡会開催です

※ chouchou(シュシュ)さまの移動販売車もご来店~♪

日時 :11月27日(日)10:00~12:00  
場所 : 総社市AWA譲渡会場   雨天決行


いよいよ訓練終了まじかクラッカー

今月 お利口さんになって彼女たちが帰ってきます

アリィと

 

さつき

 

2匹共 預託訓練がんばりましたぁ~!

アリィ 凄いことになっています(^^)/

 

先生より開口一番に ええ子ですよ~!って。゚(T^T)゚。

ピットの中でも特別ええ子ですよって(ノω・、)

そう言ってもらえました(泣)

 

どんな子とでも仲良く出来る

性格はなまるな可愛い子です

 

短期間で完璧です♪

12月より譲渡会場をSTAFFとしてうろうろしますので(^^)

是非 逢いに来てやってくださいね お待ちしています(^^♪

 

 

さつきだって(^^)/ 別犬に変身~

譲渡前から里親様としっかり絆が出来たかな

トライアルの代わりに訓練所にも預けてくださいました

素晴らしい里親様でよかったね( ノД`)

 

可愛い可愛いさつきのために

冷暖房完備の4畳半ほどのお部屋を用意してくださっています(iДi)

広い広い敷地内で 何より1番脱走が怖いと

なんと30坪ほどのドッグランもわざわざ施工してくださいます

これで家の中 外 出入り自由です

 

 

こちらが気になりながらも

 

 

首を回して訓練士の先生を目で追っています

 

さつきにとってもう二度とないご縁に感謝いたします

この子が欲しいと まっすぐお越しくださり

本当に本当にありがとうございます

泣けるくらい感動しています

 

2匹共 あと少しで卒業

これから先も訓練士の先生にサポートしていただきながら

穏やかな生活に戻ってほしいと願っています

 

 

さっちゃん 耳がイカ耳~(*´艸`*)プププッ

もうすぐみんなで一緒に帰ろうな

決して幸せではなかった過去を持つ愛おしい2匹の幸せを心から願います

 

訓練の練習を終えて車で家路に着くとき

いつもこうやって2匹が見送ってくれました

2匹の成長にただただ感動ですよ(ノ◇≦。)

先生ありがとうございました 

 

 

卒業後 先生と一緒にアリィは我が家へ

 

さつきは里親様のお家に私と先生と一緒にお届けです

お届け先では周りの環境に応じて 散歩の仕方 過ごさせ方

そしてcontrolの仕方などもその場でしっかりお伝えする予定でいます

 

さぁて 楽しみが増えたぞ~☆

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

11月 譲渡会参加犬ねこのお知らせ

日時 :11月27日(日)10:00~12:00  
場所 : 総社市AWA譲渡会場   雨天決行
岡山県総社市金井戸336-1その一帯
(譲渡会場は室内及びドッグラン使用予定)
◎ 尚、雨天の場合室内及び室内のみの開場となります
※ 今回も あそびのきちおひさま、shoushou(シュシュ)さま参加です♪
いろんな企画を予定していますよ(^^)/ 是非みなさまでお越しくださいね


たった2歳と22日の生涯 

ご家族の方のお気持ちを想うと言葉が見つかりません...

本当に本当に心が痛いです...  残念です...

 


先日の地震で心配してくださり連絡してくださったみなさま

本当にありがとうございました  元気です♪

 

 

この子がいたから 今があります

 

 

この子のお蔭で がんばれます

 

 

私にとっての大切な大切な宝物

いつも助けてくれて

ありがとう ありがとう ありがとう

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

たくさんのご来場ありがとうございました

 


 

ゆうちゃん

6月20日に腹水を抜いてから

4カ月経過 毎日穏やかに暮らせています

 

今日も一日無事に終えられたことに心から感謝 ありがとうございます

 

ゆうちゃんの内緒ばなし

大人しくって穏やか...ということは間違いないけれど...

 

実は実は前代未聞の脱走魔~ ナイショナイショ~

ケージ及びバリケンなどはなんのその 金属類は全てへし折っくれたのも今や昔話~

その都度知人の溶接所に持ち込み直し また折り また直しの繰り返し(笑)

カーテンも全部取り替えたっけか(^^) カーテンレールまで曲げてくれたね...。

それをあなたの息子がちゃんと見て育ったんだよ

わかるかい その意味が...。

 

そんなおとなしそうな顔したって母ちゃんはぜ~んぶ知っとるぞ

 

 

ゆうちゃん

 

 

いくらどんな悪戯をしたってええんじゃ

 

「もう持ち直せませんか? はっきり言ってくださっていいですよ」の問いに

先生がこんな状態から復活した子は残念ながら見みたことがあません...

と言われたあの日から➡  1年5カ月

 

おかげさまでゆうちゃん生きてる

 

ゆうちゃん あなたが今ここにいることが奇跡

こうやって見つめてくれることが奇跡

全てが奇跡

 

 

今でも

心臓も倍以上に腫れ、肝臓に至っては皮膚の上から目視でわかるほど腫れあがっているけれど...

血液検査は全て正常値を保ってる不思議...

 

この数値の全サポートがかぁちゃんの仕事なんだな

食事療法 サプリ いいと言われるものすべて...

肝臓を守る為、現在、薬も利尿剤以外は全く飲ませていません

利尿剤だけは欠かせないので腎臓のケアも必須です

 

おかげさまで今日も部屋中走り回っています(^^)

 

 

ゆう(^^) 心配するな 大丈夫じゃ 何とかなる...。 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

いよいよ今度の日曜日譲渡会を行います♪

 

今回は犬4匹+お慣らしで1匹ウロウロ~

ねこ21匹 、計26匹参加予定です♪

日時 :10月23日(日)10:00~12:00  
場所 : 総社市AWA譲渡会場   雨天決行
岡山県総社市金井戸336-1その一帯
(譲渡会場は室内及びドッグラン使用予定)
◎ 尚、雨天の場合室内及び室内のみの開場となります
今回は協力枠の仔猫がわんさかなので~
ねこ専用ルームを2部屋儲けます♪
<ボランティア一同皆様のお越しをお待ちしております>

秋も深まってきましたね

 

仕事もいよいよ最盛期に突入♪

毎年このまま2月ごろまで休みなしで頑張ってますよ

 

てか土日が一番忙しいかも~( *´艸`)

 

仕事だけでなく

責任と言う意味をしっかり受け止められる人たちが集まれば

こんなに凄い力が出るのか!っていうくらい

例年になく忙しい毎日を送っています(^^)/

ありがたいですね

疲れた!なんて言ってたら罰が当たります(笑)

 

時として ある人に関わったばっかりに

責任を伴わない思いつきに振り回されたあげく

人1人のがんばって生きてきた人生を

一瞬のうちになかったものにされてしまう場合も見てきましたが

これも人選ミスとあきらめなければならない場合もあるでしょう

 

が 優しい力がたくさん集まれば何とかなる♪

 

お天道様はどこにいようといつもちゃんと見ています

人として

いつもまっすぐに まっとうに 感謝を忘れず

コツコツと努力を怠らずがんばっていきたいですね(^^)/

 

ありがとうございます いつも本当にありがとうございます

 

 

疲れて帰ると 

 

 

こんな姿で迎えてくれる可愛い子たち

 

 

あぁ~ 癒されるわぁ...。

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

癒されると言えば...

イーサンと おっとこまえなママさん

どうぞ時間がゆっくり流れますようにと祈っています

イーサン ママさん がんばるんじゃぞ(^^)ずっと応援しとるからな!

 

新人(犬)ロイ君  JJに次ぐ穏やかさ(^^)/

 

どんな子達とも仲良くできて猫も大丈夫♪

術後傷口を気にすることも全くなく助かったよ~ふぅ

 

手術した日の夜中に緊急再手術 いろいろ心配したけれど...ホントによかった

実はロイくん 血が止まりつらい体質のようで(ノД`)

絶対糸を取らせてなるものか!とかぁちゃん家に連れ帰り

毎晩ロイ君を枕元に置いてがんばりましたよ

 

 

やっとこさ大きな腫瘍ともおさらば出来て

 

 

スムーズに歩いています(^^)

 

 

3か所の傷口も全く気にしなくってホントにいい子♪

 

 

お家の中でもこうやってくつろぐことだってできるんだな

 

 

ロイ君 どんな子とでも仲良くできます♪

 

 

chouchou(シュシュ)っ子たちが遊びに来ても~

 

 

安心して見てられます(^^♪

 

 

ヨーキー結々(ゆゆ)ちゃんもロイ君が大好き♪

 

 

 

ロイ君 あとは幸せが待ってるよ

あなたなら大丈夫 

 

 

傷も完治して ドッグランを全速力で走るあなたを見て

思わず「かっけぇ~」と見とれてしまうかぁちゃん

カッコいいんですよこれが(^^♪

 

優しいロイ君 改めて里親募集開始します

秋ですね

朝晩 過ごしやすくなってきました

 

 

夜 身体中で奏でる生き物たちの美しい声に耳を澄ませば

秋が深まっているのを実感します

 

早朝の澄み切った空気を深く吸い込み

息を吐ききって全く新しいものを取り入れるように

深い呼吸を繰り返し細胞を活性化するようにしています

 

 

朝起きてご飯を食べて働いて夜寝ること 

そんなあたりまえのことが そうじゃないってことを忘れないように

毎日心がけるようにしています

 

若いころとは違い 喜怒哀楽が表現できるようになりました

いくつになっても人間だもの... 

自分が自分であるために  自分を大切にできるようになりました

人に感謝する心も 日々学ばせていただいています

 

我慢ができるようになったのも

たくさん子育てしたからかもしれません 子供たちのおかげですね

子育て = 辛抱 とも言いますか(笑)

これがなかったら 今の私はいなかった

母として子育てさせていただいただけでもとても幸せなことだと

その時に気づくべきだったな 

 

  

今まで出会った人達

いいことも悪いことも全てが先生

 

毎日の忙しさにも慣れてくると

少しだけ心に余裕が持てるようになったのか 

毎晩 心の声を聞くように心がけています

 

ちなみに... 昨日は何が聞けたかと言うと...

昔っからの私のモットー

大丈夫 心配するな  なんとかなる 汗 

 

なぁ 君たちよ...。

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

いよいよ 8日(土)本日

またまたお世話になります(^^♪

是非ご家族みなさまでお越しくださいね STAFF一同お待ちしております

 

日時 : 10月8日(土) 13:00~ 14:30  犬の譲渡会

場所 : chouchou(シュシュ)岡山店   

      岡山市北区今2-1-29

          

                    もみじペットを売らないペットショップ・シュシュ