今日も一日無事に終えることができました。ありがとうございます。
昨日の譲渡会も お陰さまで無事に終えることができて今ホッとしています(^-^)
☆譲渡会の様子はこちら ←
☆ご支援のお礼はこちら ←
嬉しかったことは たくさんあるのですが... その中でも宝物のエピソードを。
1つめは わざわざ遠い京都から 朝大雨だった京都から...
お嬢様と車で逢いに来てくださって その上物資をたくさん載せて来てくださって
ずっと逢いたかった方にやっとお逢いすることができました(泣)
本当に譲渡会場に足を運んでくださっただけで とんぼがえりさせてしまって...
本当に恐縮です。忙しかったのでお話しもあまりできず。。。感動でしたよ(泣)
本当に 本当に ありがとうございます。
2つめはこの子。 お山の崩壊現場でお世話をしていたシロちゃん。
雨の中でも小屋にも入らず ずっとウロウロしてた姿が想い出されます。
いかに濡らさないようにすればいいかと姉と二人 四苦八苦していたあの頃。
今では「ここまる」っていう可愛い名前もつけてもらって
お部屋の中で 愛情いっぱい可愛がられています(^-^)
飼い主さんは...ヨーコで捜索の協力してくださった仲間のはなまるさん♪
こんな笑顔が見れる日が来るとは... 夢にも想いませんでしたよ...
可愛くなったんだね 幸せなんだね 生きててくれて本当によかった...ありがとう。
そして この最強の仲間たち♪ ヨーコラバーズのメンバーが大集合(泣)
突然来ていた(;゚Д゚)!ひめママ ひめ兄 まろ輔さん ととちゃんそしてはなまるちゃん
あなたたちは 私にとって ずっと特別な方々なんですよ
未だに助けてもらっていることに いつもひたすら感謝しています。
さすがのカルップ これには 参った。。。
突然目の前にメンバーが揃ってると思ったら...
目の前に「ゆり」がいた... 懐かしい...夢でしか会えない笑顔がそこにあったから
おんなじ顔をして笑顔で振り向いてくれた ゆりの娘「ひめ」
この顔が見たかったから... ずっと今まで顔晴れたんだ
あまりのことに思わず錯覚して取り乱してしまい ひめちゃん怖かったね...ごめんね...
本当に見間違うほどに ゆりに似ていたんだよ。
やはり ゆりのことは自分の中で避けていたのかもしれません
卑怯ですね。 今でもゆりと向き合おうとすることが出来ないんですね。
まだまだ向き合うとすると崩れそうになるんですね
がんばってがんばって 強がり言って ただ立ってるだけなのかもしれません
でも 本当に大切なものって そんなものなのかもしれないなぁって
いつもいつもどこかに姿を探しているのかもしれないなぁ って
きっとこれから先も ずっと...なのでしょうね。